『FRB議長「12月利上げあり得る」、極めて緩やかな引き締め想定』(REUTERS*1)・・・ イエレン議長が議会証言@下院金融委員会で「12月利上げ」の可能性に言及!
・・・ 米債券売り(金利上昇)、ドル買いを誘い(USDJPY=121.72と8月31日以来の高値、EURUSD=1.0844と7月21日以来の安値タッチ)、株価は軟調だった前日の海外市場。
(*1)http://jp.reuters.com/article/2015/11/04/fed-yellen-liftoff-idJPKCN0ST2BC20151104
『FRB議長: 着実な成長、12月利上げの現実的な可能性につながる』(Bloomberg*2)
(*2)http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NXAW70SYF02901.html
・・・ これでイエレン氏は引けなくなりましたネ! それでも「引き上げペースは緩やか」っていう一言も忘れなかったことや、また、きょうは週末のビックイベントを控えての調整相場になって、ドルはこのまま? ってワケにはいかない予感! そしてわたし的には、きょうも郵政3社の株価動向に一喜一憂♪
 4-9月期決算: トヨタ/マツダ/富士重/クボタ/ヤマダ電
 4-9月期決算: トヨタ/マツダ/富士重/クボタ/ヤマダ電
 07:25 RBA総裁が講演
 07:25 RBA総裁が講演
 08:00 フィッシャーFRB副議長が講演
 08:00 フィッシャーFRB副議長が講演
 08:50 日銀会合議事要旨(10/6-7)
 08:50 日銀会合議事要旨(10/6-7)
 16:00 9月製造業受注
 16:00 9月製造業受注
 17:15 10月消費者物価指数
 17:15 10月消費者物価指数
 18:00 ノルウェー中銀理事会
 18:00 ノルウェー中銀理事会
 19:00 9月小売売上高
 19:00 9月小売売上高
 19:00 欧州委員会「経済見通し」
 19:00 欧州委員会「経済見通し」
 19:45 ドラギECB総裁が講演
 19:45 ドラギECB総裁が講演
 21:00 MPC・「四半期インフレ報告書」… ポンド買い誘発?
 21:00 MPC・「四半期インフレ報告書」… ポンド買い誘発?
 22:30 7-9月期労働生産性指数・速報値/新規失業保険申請件数 … 改善?
 22:30 7-9月期労働生産性指数・速報値/新規失業保険申請件数 … 改善?
 22:30 フィラデルフィア連銀総裁が挨拶
 22:30 フィラデルフィア連銀総裁が挨拶
 22:30 ダドリーNY連銀総裁・ラガルドIMF専務理事
 22:30 ダドリーNY連銀総裁・ラガルドIMF専務理事
 23:10 フィッシャーFRB副議長が講演
 23:10 フィッシャーFRB副議長が講演
 27:30 アトランタ連銀総裁が講演
 27:30 アトランタ連銀総裁が講演
| 3日 07:00 ⇒ | 17:00 ⇒ | 4日 07:00 ⇒ | 17:00 ⇒ | 5日 07:20 | |
| USDJPY | 120.73-78 | 120.60-65 | 121.05-10 | 121.10-12 (121.00~38) | 121.51-53 (121.14~72) | 
| EURJPY | 132.97-02 | 132.94-99 | 132.70-75 | 132.47-51 | 132.06-09 131.85タッチ 4月30日以来の安値 | 
| GBPJPY | 186.15-20 | 186.27-32 | 186.70-75 | 186.83-88 | 186.03-08 | 
| EURUSD | 1.1013-18 | 1.1022-27 | 1.0961-66 | 1.0939-41 (1.0927~68) | 1.0868-70 (1.0844~1.0940) | 
◇NYダウ終値: 50.57▼0.28%(17,867.58). Nasdaq: 2.65▼0.05%(5,142.48). S&P500: 7.48▼0.35%(2,102.31).
◇FTSE100: 29.27△0.46%(6,412.88). DAX: 105.91▼0.97%(10,845.24).
◇NYMEX原油先物WTI12月物終値: $46.32/barrelと反落(▼1.58). 金COMEX12月物終値: $1106.2/tozと続落(▼7.9), 1105.6と10月2日以来の安値.
◇10年物国債利回り: 2.23%と9月17日(2.29%)以来の高水準. 2年物国債利回り: 0.81%と9月16日以来の高水準.
(一部修正)
 
				![FXCAFE.JP[FXカフェ]](http://www.fxcafe.jp/wp-content/themes/fxcafe_jp/images/header/main_logo.png)














