日経平均株価は、2日続けて大幅続落(331.10▼3.10%) ・・・ でも、売り買い交錯で、東証1部の売買代金は今年最大(2兆2597億円)。
円相場は、「利益確定の円売りや日銀が臨時の資金供給オペ実施、そしてG7の財務相による電話会談するとの報道もあって、円高の流れも一服」(日経)
それでも、英下院総選挙で 「『どの政党も過半数議席は獲得できない』 と二大政党政治から36年ぶり(1974年以来)の “ハング・パーラメント”(どの政党も過半数に届かない “中ぶらりん議会”)になる公算大から政局の不透明さ、そして実質国有化のRoyal Bank of Scotlandの第1四半期決算で純損益が赤字だった(2億4800万ポンド)」 ことや、ギリシャ・スペインとドイツの国債利回りのスプレッド拡大もあって、再び円が買われる局面も ・・・ 「ECBがドルの資金供給を実施」 の可能性がウワサされ、ユーロが急速に買い戻される展開┐(´.`)┌ ・・・ マーケットは落ち着きを取り戻せないまま(+。+)~~ イベントが目白押しの欧州市場へ突入。
◇.。・+゜゜+・。 Tokyo Financial Market Summary 。・+゜゜+・。.◇
(06日17:00) ⇒ (06:00) ⇒ (17:21)
USDJPY = 93.59-60 ⇒ 90.60-65 ⇒ 92.25-30
EURJPY = 119.76-80 ⇒ 114.30-35 ⇒ 117.75-80
GBPJPY = 140.80-85 ⇒ 134.35-40 ⇒ 135.90-95
EURUSD = 1.2796-97 ⇒ 1.2615-20 ⇒ 1.2760-65
◇ 日経平均株価終値: 320.41↓3.00%の10,375.28円。 TOPIX: 24.68↓2.58%の932.04。
◇ ハンセン指数: 213.12▼1.06%(19920.29)。 上海総合指数: 51.319▼1.87%(2688.383)と連日で年初来安値更新(009年9月1日以来の安値水準)。
噂にユーロ買いで欧州市場へ突入!
\FXCAFE®NET/ ・ \FXCAFE®JP/ ・ \FXSPOT®NET/ ・ \FXカフェ®談話室/