為替・株式・商品市場の2010年レコード♪


╋╋ ♪Record 2010♪ ━━━━━━━━━ ╋╋

RECORD 取引日 最高値(安値)
USDJPY 80.21
81.15-20
11/01
年末の終値
95年4月19日(79.75)以来の円高水準
09年末比11円85銭の円高・ドル安
EUR/JPY 105.44 08/24 01年7月以来の円高水準
AUDUSD 1.0256
1.0004
12/31
10/15
変動相場制導入(83年12月)以降の最高値更新
パリティー突破
人民元 6.6227
6.5897
12/31
12/31
対ドルで基準値となる中間値の最高値更新
終値ベースの最高値更新(年間上昇率3.48%)
USD/CHF 0.9301
0.9933
12/31
09/14
スイスの最高値更新
09年12月以来のパリティー突破
日経平均 8,927.02 09/01 一時8,796.45と年初来安値更新
TOPIX 811.40 09/01 一時800.69と年初来安値更新
NYダウ 11,585.38 12/31 08年8月28日以来の高値水準
NASDAQ 2,671.48 12/22 07年12月28日以来の高値水準
S&P500 1,259.78 12/31 08年9月8日以来の高値水準
金COMEX 1432.5
1421.4

12/07
12/31
11/08
最高値更新
終値ベースでの最高値更新
初めて1400ドルを突破
原油WTI 92.06 12/31 08年10月7日以来の高値水準

\FXCAFE®NET/ ・ \FXCAFE®JP/ ・ \FXSPOT®NET/ ・ \FXカフェ®談話室/

╋╋ 大晦日の為替レートの変遷 ━━━━━━━━━ ╋╋

07年 ⇒ 08年 ⇒ 09年 ⇒ 10年
USDJPY 111.65-70 90.60-65 93.00-05 81.15-20
EURJPY 162.95-00 126.55-60 133.25-30 108.50-55
GBPJPY 221.90-95 132.50-55 150.30-35 126.70-75
EURUSD 1.4590-95 1.3935-40 1.4325-30 1.3390-95

╋╋ 2010 Financial Market Summary ━━━━━ ╋╋

2009/12/31 ⇒ 2010/12/31
NYダウ 10,428.05 11,577.51 (△11%)
ナスダック 2,269.15 2,652.87 (△16.9%)
S&P500 1,115.10 1,257.64 (△12.8%)
FTSE100 5,412.88 5,899.94
NY原油先物 79.36 91.38 (△15%、年間ベースで2年連続上昇)
金COMEX 1096.2 1421.4 (△30%、年間ベースで10年連続上昇)

\FXCAFE®NET/ ・ \FXCAFE®JP/ ・ \FXSPOT®NET/ ・ \FXカフェ®談話室/


ドル円の円高局面の主な節目
◇84.00 心理的な節目
◇83.63 95年6月28日
◇82.87 今年9月15日
◇82.45 95年5月30日
◇81.80 95年5月29日
◇81.72 今年10月08日
◇81.37 今年10月11日
◇81.15 95年4月26日
◇80.84 今年10月20日
◇80.80 95年4月20日
◇80.37 今年10月29日
◇80.21 今年11月01日
◇79.75 95年4月19日に付けた円の最高値
ユーロ円の円高局面の主な節目
◆105.80 今年9月8日
◆105.53 01年9月
◆105.44 今年8月24日
◆104.71 01年7月
◆ 99.85 01年6月
◆ 96.28 00年12月
◆ 91.40 00年11月
◆ 88.93 00年10月26日に付けたユーロ導入以来の円の最高値

\FXCAFE®NET/ ・ \FXCAFE®JP/ ・ \FXSPOT®NET/ ・ \FXカフェ®談話室/


記録的な猛暑の間の要人発言と報道と円相場
7月21日 バーナンキ議長が米景気の先行きについて「異例なほど不確か」
◇7月23日 欧州銀行のストレステスト結果発表
◇7月29日 セントルイス連銀のブラード総裁「米国は日本型デフレに近い」
◇8月03日 Wall Street Journal「FRBがMBS償還資金の再投資検討」
◇8月04日 財務相「足元の動きはやや一方的に偏っている」⇒ 85.32円
◇8月10日 日銀は会合で、金融政策の現状維持+景気判断も据え置き決定 ⇒ 菅首相は軽井沢へ夏休み休暇 ⇒ FRBが米国債購入拡大を決定、景気判断を下方修正
◇8月11日 15年ぶりに84.72円と円上昇
◇8月12日 菅首相が軽井沢から「(円の)動きが急すぎる」
◇8月23日 菅首相と白川日銀総裁が電話会談
◇8月24日 日経平均が9000円割れ ⇒ 財務相がわざわざ開いた緊急会見で、為替介入の可能性に口をつぐんだことで ⇒ 95年6月以来の高値83.58円、対ユーロは01年7月以来の105.44円ワンタッチ
◇8月25日 ”1ドル=83円台” にあわてた財務相「必要な時には適切な対応」と財務省幹部との申し合わせ通り介入を示唆
◇8月30日 日銀が臨時会合で追加緩和、菅首相・日銀総裁会談。政府は追加経済対策の基本方針を決定
◇9月07日 Wall Street Journal「欧州ストレステストへの懸念」⇒ 白川日銀総裁「(為替は)自在にコントロールできない」⇒ 83.51円
◇9月08日 財務相「(単独介入)そのやり方も含めて、頭の中に入れながら、断固たる措置をとっていく」⇒ 83.34円
◇9月14日 民主党代表選で菅さん再選⇒ 82.92円
◇9月15日 財務省・日銀が6年半ぶりに2兆円規模で「円売り介入」実施
        82.87(95年5月31日以来の円高水準@Tokyo)⇒ 85.78@NY
◇10月5日 日銀は4年3カ月ぶりに“ゼロ金利政策の復活”を決定
◇10月19日 中国が07年12月以来0.25%利上げ、基準金利は5.56%。
◇12月25日 中国が(26日から)追加利上げ発表:
      ・貸出基準金利(△0.25%)5.81%へ引き上げ
      ・預金基準金利(△0.25%)2.75%へ引き上げ

\FXCAFE®NET/ ・ \FXCAFE®JP/ ・ \FXSPOT®NET/ ・ \FXカフェ®談話室/

バナーワイド

TOPへ