「こんな日銀」知らなくてもFXできる!けど…


黄砂の影響? きょう都心の空は茶色に染まっちゃってますね(>_<) さらに、凄い風とともに花粉も飛び交ってるし、暖かな日曜日だけど、外出を断念\(+×+)/

そこで、端から端まで目を通した日経ヴェリタスに、先週の衆院議院運営委員会につづいて、あすの参議院議院運営委員会では 「日銀総裁候補・黒田氏@09:00」、あさって12日は「日銀副総裁候補・岩田氏、中曽氏@09:00」 への所信聴取と、いまホットな “日本銀行” を解説した 『これであなたも日銀マスター』 っていう記事は、面白かった(^_-)☆  一部抜粋すると・・・


総裁の給料はおいくら?
―― 2011年度の実績は年間およそ3500万円。 東日本大震災の復興協力として12、13年度は3割カットの2400万円。 給与基準には 「業績反映は行っていない」 とも書かれ、インセンティブはなさそう。

過剰接待(例のノーパンしゃぶしゃぶ接待)で批判を浴びた98年当時は、5100万円。 ちなみに東証1部上場企業の役員報酬は平均で3000万円 ―― 一方、黒田氏が辞するADB総裁の給与は4500万円。

外国人でも総裁になれるの?
―― 日銀法には、総裁を日本国籍保有者に限る条文はない。 日銀は政府機関でなく、認可法人。 総裁も公務員でないため 「国籍条項」 も適用されない。

自国のカーニー総裁が英中銀総裁にヘッドハンティングされ、英誌にカナダ中銀総裁の募集広告が掲載されるなど、もはや国籍は重要でない時代なのかも。

お札の「原価」は?
―― 紙幣の製造コストは1枚およそ15円。 透かし技術や特殊インクなどを駆使してる分、米ドル紙幣(約5セント)より高い。 2011年度は製造費約500億円が計上されてる。

バランスシート上、銀行券、つまりお金は右側の負債項目になり、その見合いで保有する国債などが資産になる。 銀行券をほぼコストなしで調達できる一方、国債などからは金利収入 “通貨発行益(seigniorage=シニョリッジ)” を得られる。

21枚ルールってなに?
―― 「通貨の単位および貨幣の発行等に関する法律」 で、同一種類の貨幣が1回につき20枚を超えるときは受け取りを拒否できる。 ちなみに、硬貨の発行主体は財務省。


これらを知らなくてもFXはできるけど、さらに ・・・

◆「(ツアーでも見学できる)厚さ90センチ、重さ25tの鉄の扉の奥には、2004年まで札束や金塊、有価証券が保管されてた地下巨大金庫 ―― その壁には小さな穴がたくさん開き、通気口の役目の他に、万一金庫が破られた時は穴から水を流し込み、お札を水没させて使えないようにする役目も」

◆「日銀の設立は1882年。 1877年の西南戦争で明治政府が戦費調達のため大量に紙幣を発行、激しいインフレが発生。 政府が発行した紙幣の整理と、信用ある紙幣の発行を一元化する必要から(日銀が誕生)」

◆「総裁は、4500人の日銀職員を動かす。 最高意思決定期間は“政策委員会”で、メンバーは総裁、副総裁2人、審議委員6人で、9人とも任期は5年(再任も可)で、国会の同意を経て内閣から任命される」

◆「7日の日銀株価は66,000円まで上昇し、昨年11月中旬から2倍以上に ―― 議決権のない出資証券という形でジャスダックに上場(8301)。 また、経営参加権や残余財産の分配請求権なども株主に認められてない。 1株当たりの配当は5円で、利回りは足元でわずか0.0076%、(でも)相場全体を映す鏡」

◆「金融緩和するには、資産・負債の両建てでバランスシートを膨らませる必要がある ―― 『日本にはリスク資産の市場規模が限られ、結局、量を買えるのは国債しかない』 と、黒田氏の次の一手も、満期3年以下の国債購入から5~10年へ延ばすことが考えられる」

・・・ 今朝のブログ・「『中央銀行とはケンカをするな』 とは世界市場の定石だ。 日銀の(国債の)買いが怖くて空売りはできない。 むしろ日銀の購入を先回りした買いで国債相場は上昇(利回り低下)」 に、うまくつながった♪  そして、これで “日銀マスター” になれたかも(^_-)☆


バナーワイド

TOPへ