東京株式市場がCLOSEしたあとの、欧州の経済指標の悪くはない数字*にクロス円は反転・上昇に転じましたネ! ・・・ こうでなくっちゃ♪ それだけに、きょうの東京市場と前日のNY市場は素直じゃなかったよね!?
(*) 15:30 フランス10-12月期GDP・速報値=前期比△0.3%(市場予想△0.2%),
16:00 10-12月期GDP・速報値=前期比△0.4%・前年同期比△1.4%(同△0.3%・△1.3%),
19:00 10-12月期GDP・速報値=前期比△0.3%・前年比△0.5%(市場予想△0.2%・△0.4%)/12月貿易収支=△€139億(同△€145億)
さて、日経平均は週間ベースで、年初から6週連続下落っていう不名誉な記録を続けてるようですね(>_<) ・・・ きょうの東京市場に限ってみれば、SQ算出のせい? 中国の理財商品絡みの不透明感からか? はたまた3連休(17日 President’s Day)を前にした、米国市場の先取りか?
・・・ ちなみに今夜このあとは、米国債償還に伴う円転の動きが見られるかなあ(^_-)☆ それとも、株価続伸と相殺されちゃって、円安でCLOSE? もちろん、長期利回りと米figure、さらにオリンピック・フィギュアスケート・男子フリーをWatch out♪
13日 17:00 ⇒ | 14日 07:00 ⇒ | 17:00 ⇒ | 22:18 | |
USDJPY | 102.11-12 | 102.15-20 | 101.82-84 | 101.70-75 |
EURJPY | 139.10-14 | 139.75-80 | 139.57-61 | 139.45-50 |
GBPJPY | 169.55-60 | 170.20-25 | 169.75-80 | 169.98-03 |
EURUSD | 1.3622-23 | 1.3678-83 | 1.3707-09 | 1.3705-10 |
◇日経平均株価終値: 221.71▼1.53%(14,313.03). TOPIX: 15.92▼1.33%(1,183.82). JPX400: 136.81▼1.26%(10,711.29).
23:15 1月鉱工業生産(市場予想・前月比△0.2%)/1月設備稼働率(同79.3%)
23:55 2月ミシガン大学消費者信頼感指数・速報値(同80.2)
26:30 タカ派バイトマン独連銀総裁が講演
(一部修正)