アジア市場では膠着状態だった為替相場も、欧州株の続伸スタートに、再びユーロ買い先行で動意! ・・・ でもそれもつかの間、 1-3月期GDP・速報値=前期比△0.8%・前年比△3.1%(市場予想△0.9%・△3.2%)っていう数字にポンドは落下、
4月消費者信頼感=▼8.6(同▼8.7)にユーロも足踏み状態に様変わり(+。+) ・・・ このあとのNY市場では、米figureを見極めたら早々に、あすの多彩なイベント待ちになるのかな?!
*+:。.。 。.。:+* Current Asia/London Financial Market *+:。.。 。.。:+*
28日 17:00 ⇒ | 29日 06:00 ⇒ | 17:00 ⇒ | 19:41 | |
USDJPY | 102.22-23 | 102.45-50 | 102.58-63 | 102.65-68 |
EURJPY | 141.73-77 | 141.93-96 | 142.22-27 | 142.32-37 |
GBPJPY | 172.15-20 | 172.25-30 | 172.70-75 | 172.54-59 |
EURUSD | 1.3865-66 | 1.3850-55 | 1.3860-65 | 1.3863-66 |
◇ハンセン指数: 321.36△1.45(22,453.89). 上海総合指数: 16.85△0.84(2,020.34).
・:.☆.:・ ・:.☆.:・ ・:.☆.:・
21:00 4月消費者物価指数・速報値(市場予想・前月比▼0.1%)
22:00 2月S&Pケースシラー住宅価格指数(同・前年比△13.0%)
23:00 4月消費者信頼感指数(同83.2)
1-3月期決算: eBay, Twitter
FOMC(~30日)