政府容認「130円」シナリオ!?


日経ヴェリタスに、興味深い記事と対比(バブル高値 – ITバブルの高値 – いまの高値)が掲載されてました(б。б) 一部抜粋すると・・・

●『1ドル=130円が変える景色』
―― ドル円上昇シナリオの伏線に、5月中旬、都内での政府関係者と外国為替市場関係者の非公式会合で、政府関係者が「年内に1ドル=130円になる可能性もあります」\(+×+)/

(さらに)イエレンFRB議長の “at some point this year” と年内利上げ示唆(22日) が「利上げに前向きな姿勢」と相場に火をつけ、ドル円はあっさりとサブプライム・ショック直前の高値(124.14/07年6月22日)水準を突破、124.46(28日)と02年12月6日以来、12年半ぶりの円安水準タッチ!

 
市場のあゆみと主な節目
 

【市場のあゆみと主な節目】(出所: 日経ヴェリタス)
(画面をクリックすると+写真拡大)

 

(そして)日経平均は00年のITバブル時の高値・「20,833.21」(00年4月12日)に接近、これを超えれば、次の節目は96年(6月28日)の高値「22,666.80」になる。(ちなみに、リスク要因は)「米利上げより中国(経済成長率)警戒」・・・ っていう見方も。

バブル高値
1989年12月
ITバブルの高値
2000年4月
いまの高値
2015年5月
東証1部の時価総額 606兆円 466兆円 606兆円
時価総額上位3銘柄 ①NTT
②興銀
③住友銀行
①NTTドコモ
②NTT
③トヨタ
①トヨタ
②三菱UFJ
③NTT
PER 61.7倍 132.5倍 17.6倍
PBR 5.5倍 2.6倍 1.4倍
ドル円 143.40 105.47 124.46
長期金利 5.62% 1.82% 0.39%
実質GDP 402兆円 474兆円 532兆円

(出所・参照:【節目ごとに市場の中身は大きく変わった】日経ヴェリタス31日版)

●『「パリティ」へユーロ安再燃?』
―― ユーロドルは今年3月・4月に2度、1.05付近で「パリティ」割れに失敗、ユーロ売りに限界説も、足元「1.1468(5/15)⇒ 1.0819(5/27)」、ギリシャは7-8月に多額の国債償還を控え、ユーロ売りの材料に事欠かない――。

・・・ さて、流れは「ドル円=130円台」、ユーロ安でも(?) 6月相場の展開は?! それはあすのBlogで(^_-)☆


バナーワイド

TOPへ