猛烈な円高⇒ドル高⇒ユーロ落下!


24日の世界同時株暴落・円瞬間急騰劇から一転♪ ・・・ 25日の中国追加緩和決定*に、まずは日欧株が息を吹き返し、さらに、26日にはダドリーNY連銀総裁の「(9月利上げについて)数週間前よりも必然性が低下した」発言でNYダウも復調した今週の株式市場!

そしてドル円は、24日「122.02 ⇒ 116.15」と急落、円全面高っていう瞬間劇が演じられたものの、ダドリー総裁のアシストと株価上昇につれ買い戻され、週末には121.76まで回復! ・・・ ドル急伸の反面、ユーロはECBの追加緩和が意識され落下! っていう今週のマーケットをPlayBack♪

(*)中国人民銀行が今年4回目の利下げ決定・「1年物貸出<4.6%>・預金基準金利<1.75%>へ▼0.25%(26日~), 預金準備率<18%>に▼0.50%(9月6日~)」(25日)

8月21日 高値/安値 8月28日 △▼%
USDJPY 122.03-08 (24日)「116.15」~ 123.49(21日)
1月16日以来の安値
121.70-75 ▼0.27%
EURJPY 138.92-97 (27日)135.26 ~ 139.00(21日) 136.11-16 ▼2.02%
GBPJPY 191.51-56 (24日)183.31 ~ 193.77(21日) 187.35-40 ▼2.17%
EURUSD 1.1383-88 (28日)1.1156 ~「1.1713」(24日)
1月15日以来の高値
1.1185-90 ▼1.74%
日経平均 19,435.83 ・「19,136.32」(28日)
21日以来の19,100円台回復
・「△3.20%」(26日)日銀の追加緩和第2弾 ―
14年10月31日(4.8%)以来の上昇率
・「17,806.70」(25日)2月10日以来の安値
・「6日続落」(25日)
12年11月5日-13日(7日続落)以来の続落
・レンジ幅「1087円」(25日)
13年5月23日(バーナンキショック)以来の大きさ
・「▼895.15」(24日)
13年5月23日(▼1,143)以来の下げ幅
19,136.32 ▼1.54%
TOPIX 1,573.01 「1,432.65」(25日)2月10日以来の安値 1,549.80 ▼1.48%
JPX日経400 14,173.95 13,943.68 ▼1.62%
NYダウ 16,459.75 ・「619.07△3.95%」(26日)
08年10月28日(889.35)以来の上げ幅
11年11月30日以来の上昇率
・「15,666.44」(25日)14年2月6日以来の安値
・「▼588.40」(24日)
11年8月8日(▼679)以来の下げ幅
・「一時▼1089」(24日)と “Flash crash”
(瞬間急落/10年5月6日「▼998」)よりも下落
史上初の▼1000ドル超の暴落劇
16,643.01 △1.11%
Nasdaq 4,706.04 ・「△191.05」(26日)08年10月13日以来の上げ幅
・「4,506.49」(25日)14年10月27日以来の安値
4,828.32 △2.60%
S&P500 1,970.89 「1,867.61」(25日)14年10月16日以来の安値 1,988.87 △0.91%
FTSE100 6,187.65 ・「△182.47」(25日)11年終盤以来の上げ幅
・「5,898.87」(24日)12年12月31日以来の安値
6,247.94 △0.97%
DAX 10,124.52 「9,648.43」(24日)1月7日以来の安値 10,298.53 △1.72%
ハンセン指数 22,409.62 ・「758.15△3.60%」(27日)7月9日以来の
上げ幅と上昇率
・「21,080.39」(26日)13年7月10日以来の安値
21,612.39 ▼3.56%
上海総合指数 3,507.74 ・(26日)「2,927.288」~「3,232.35」(28日)
14年12月11日以来の安値~21日以来の高値
・「▼8.49%」(24日)
07年2月27日「チャイナ・ショック」
(8.84%)以来の下落率
3,232.35 ▼7.85%
原油 40.45 (24日)「37.75」~「45.90」(28日)
09年2月24日以来の安値~5日以来の高値
45.22 △11.79%
GOLD 1159.6 「1169.8」(24日)7月7日以来の高値 1134.0 ▼2.21%
10年物国債利回り 「1.90%」(24日)4月27日以来の低水準
2年物国債利回り 「0.53%」(24日)7月8日以来の低水準
東証1部売買代金 「4兆9240億円」(25日)今年最大
東証1部
値上がり銘柄数
「1822(96%)」(28日)97年2月以降で最多
東証1部
値下がり銘柄数
「全体の99%以上」(24日)
97年2月以降で最多更新
値上がりは「8」、変わらず「3」
 

・‥…━━━☆

NYダウの【主な急落劇のデータ】

下げ幅▼$(取引中) 下げ幅▼$(終値) 終値 出来事
15年8月24日 1089 588 15,871 中国の株安・景気不安
15年6月29日 356 350 17,596 ギリシャ債務不安
11年9月22日 527 391 10,733 欧州債務危機
11年8月8日 634 634 10,809 S&Pが米国債格下げ
10年5月6日 998 347 10,520 フラッシュ・クラッシュ
08年10月6日 800 369 9,955 リーマン・ショック
01年9月17日 722 684 8,920 米同時テロあと取引初日
00年4月14日 722 617 10,305 ITバブル崩壊
97年10月27日 555 554 7,161 アジア通貨危機
87年10月19日 507 507 1,738 ブラック・マンデー

(出所・日経)


バナーワイド

TOPへ