非農業部門雇用者数は市場予想に届かなかったけど、「6-7月分の上方修正、失業率は市場予想を下回り、賃金が上昇(平均時給=$25.09($24.99/7月速報))」 を、マーケットは 「米労働市場は回復基調、年内利上げに十分な “数字”」 って受け止めたよう!?
ただし、米利上げのタイミングは「年内」を意識するにとどまって、9月観測もまだ五分五分で残った┐(´.`)┌ ・・・ 一方、ポンドは足元さえない英figureに、BOEの早期利上げ観測が後退して、対USD・JPY・EURで劣勢の売り!
米長期利回り低下(金融政策の影響を受けやすい2年債金利は上昇)に、ドル円は「118.60 ⇒ 119.63 ⇒ 118.77 ⇒ 119.11」と乱高下気味に下落、欧米株は売られて低空飛行のままで、米3連休の来週へto be continued!
![]() |
結果 | 市場予想 | 前回 ⇒ 修正 |
失業率 | 5.1% | 5.2% | 5.3% |
非農業部門雇用者数 | 前月比△17.3万人 | △21.7~22万人 | △21.5万人 ⇒ △24.5万人 |
民間部門雇用者数 | 前月比△14.0万人 | △21.0万人 ⇒ △22.4万人 | |
製造業雇用者数 | 前月比▼1.7万人 | △0.5万人 | △1.5万人 ⇒ △1.2万人 |
平均時給 | 前月比△0.3% | △0.2% | △0.2% |
政府部門雇用者数 | 前月比△3.3人 | △0.5人 ⇒ △2.1万人 |
○o。_____ NY Financial Market Summary _____。o○
3日 06:00 ⇒ | 17:00 ⇒ | 4日 06:00 ⇒ | 17:00 ⇒ | 5日 06:00 | |
USDJPY | 120.31-36 | 120.37-39 | 120.05-10 (119.65~120.39) |
119.22-24 (119.10~120.19) |
119.00-05 (118.60~119.63) |
EURJPY | 135.05-10 | 135.24-28 | 133.52-57 | 132.86-90 | 132.65-70 132.24タッチ 4月30日以来の安値 |
GBPJPY | 184.08-13 | 183.74-79 | 183.18-23 | 181.55-60 | 180.42-47 180.50タッチ 4月27日以来の安値 |
EURUSD | 1.1225-30 | 1.1235-36 | 1.1122-27 (1.1088~1.1237) |
1.1144-45 (1.1116~44) |
1.1147-52 (1.1090~1.1190) |
◇NYダウ終値: 272.38▼1.66%(16,102.38). Nasdaq: 49.58▼1.05%(4,683.92). S&P500: 29.91▼1.53%(1,921.22).
◇FTSE100: 151.18▼2.44%(6,042.92). DAX: 279.80▼2.71%(10,038.04).
◇NYMEX原油先物WTI10月物終値: $46.05/barrelと反落(▼0.70). 金COMEX12月物終値: $1121.4/tozと続落(▼3.1).
(一部修正)