連日の 独10年債利回り低下(過去最低更新/ECBの社債買い入れ開始で国債利回り低下誘発)、原油続伸(15年7月16日以来の高値水準/週間原油在庫減少)に、米株も堅調だった前日に海外市場 ・・・ そしてきょうも「ドル円と日経平均の連動性」キープで “下落基調” で推移した東京市場!
・・・ そして欧州株の下げ先行に、円買い加速でドル円は106.26と5月4日(106.25)以来、ユーロ円は120.65と13年4月4日(119.19~124.63)以来の安値を更新の安値タッチ(^_-) 英10年債利回りも一時1.22%と過去最低更新でポンド円は153.66タッチ。
さ~て、このあとのNY市場(米figureや株式・原油動向など)での5月3日以来の105円台トライもありそうだけど ・・・ あすの メジャーSQ算出、そして
Bundesbank総裁が講演@16:00 を注目してみたいですネ♪
21:30 新規失業保険申請件数(市場予想27万件)
21:30 4月新築住宅価格指数(同・前月比△0.2%)
23:00 4月卸売在庫(同・前月比△0.1%)
23:30 BOC総裁が会見
26:00 30年物国債入札
┏━┓
┃ Current Tokyo-London Financial Market
┗━━…────────────────
┃ Current Tokyo-London Financial Market
┗━━…────────────────
8日 06:00 ⇒ | 17:00 ⇒ | 9日 06:00 ⇒ | 17:00 ⇒ | 20:40 | |
USDJPY | 107.35-40 | 106.97-99 (106.72~107.37) |
106.97-02 (106.59~107.08) |
106.35-37 (106.31~96) |
106.55-57 |
EURJPY | 121.93-98 | 121.59-63 | 121.88-93 | 121.03-07 | 120.84-86 |
GBPJPY | 156.13-18 | 155.33-37 | 155.17-22 | 153.82-87 | 154.19-24 |
EURUSD | 1.1357-62 | 1.1367-69 (1.1356~77) |
1.1393-98 (1.1374~1.1411) |
1.1380-82 (1.1376~1.1416) |
1.1339-41 |
◇日経平均株価終値: 162.51▼0.97%(16,668.41). TOPIX: 13.56▼1.00%(1,337.41). JPX400: 130.69▼1.07%(12,043.82).