週明け、東京市場のスタート前に!


日米3連休、そして米大統領候補による第2回討論会で幕開けた先週 ・・・ 英メイ首相による「EU離脱交渉」絡みのドタバタ劇一服でポンドは下げ止まりの気配を見せ ・・・ プーチン露大統領の「減産の用意 ⇒ 減産、基本的に必要ない」揺さぶりで原油は高止まり・・・

悪くない米figureと7-9月期企業決算、さらにFOMC議事要旨で年内の追加利上げ観測が高まって、ドルは上昇基調・株価は低迷で推移! ・・・ そんな流れを引き継ぐが? 雨模様の週明け・東京市場がスタートする前に、先週のマーケットPlayBack♪

@06:20
USDJPY= 104.33-36
EURJPY= 114.41-46
GBPJPY= 126.86-96

10月7日 高値/安値 10月14日 △▼%
USDJPY 102.90-95 (10日)102.81 ~「104.63」(13日)
7月29日以来の高値
104.17-22 △1.23%
EURJPY 115.25-30 (13日)113.92 ~ 115.93(7日) 114.25-30 ▼0.87%
GBPJPY 127.95-00 (7日)121.61 ~ 131.25(7日)
(11日)124.85 ~ 128.60(10日)
127.02-07 ▼0.73%
EURUSD 1.1200-05 (14日)「1.0971」~ 1.1205(7日)
7月27日以来の安値
1.0970-75 ▼2.05%
JPYCNY(13日) 「100円=6.4383元」9月6日以来の安値
USDCNY(13日) 「6.7310」10年9月17日以来の高値
日経平均 16,860.09 「17,024.76」(11日)
9月7日以来の1万7000円台回復
16,856.37 ▼0.02%
TOPIX 1,350.61 1,347.19 ▼0.25%
JPX日経400 12,095.49 12,046.36 ▼0.41%
NYダウ 18,240.49 18,138.38 ▼0.56%
Nasdaq 5,292.40 「5,328.67」(10日)9月22日以来の高値 5,214.16 ▼1.48%
S&P500 2,153.74 2,132.98 ▼0.96%
FTSE100 7,044.39 7,013.55 ▼0.44%
DAX 10,490.86 10,580.38 △0.85%
ハンセン指数 23,851.82 ・5日ぶりに反発(14日)
「23,031.30」(13日)8月31日以来の安値
23,233.31 ▼2.59%
上海総合指数 3,004.70
(9/30)
「3,065.25」(11日)9月9日以来の高値 3,063.81 △1.97%
原油 49.81 「51.60」(10日)6月9日以来の高値 50.35 △1.08%
GOLD 1251.9 1255.5 △0.29%
米新規失業保険申請
失業保険受給者総数
24.6万件と1973年11月以来の低水準
204.6万人と00年6月以来の低水準
米10年物国債利回り 「1.80%」(12日)6月2日以来の高水準
米2年物国債利回り 「0.89%」(12日)6月2日以来の高水準
FOMC議事要旨
(12日)
・FOMCメンバー3/10 が即時利上げ主張
・利上げ条件が整いつつある(9/20-21)
プーチン露大統領 「減産、基本的に必要ない」(12日)
「減産の用意」表明(10日)
英メイ首相(11日) 「EU離脱交渉開始前に議会での検証
受け入れ」報道
米大統領候補(10日) 第2回討論会, ヒラリー氏優位持続
(日本時間10日)

【追記】
『クリントン氏、トランプ氏に7ポイント差でリード』(15日 REUTERS*)
* http://jp.reuters.com/article/usa-election-poll-idJPKBN12E2JD
『トランプ氏、巻き返しに全力-世論調査は女性の支持率低下示す』(17日 Bloomberg*)
* https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-10-16/OF5RI16JIJUO01

『米為替報告書、スイスを「監視対象」に追加 日中独など監視継続』(15日 REUTERS*)
* http://jp.reuters.com/article/usa-currency-idJPKBN12E2IU
『FRB議長「利上げ、より緩やかに」 低金利の長期化容認』(15日 日経*)
* http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM15H2D_V11C16A0NNE000/


バナーワイド

TOPへ