来週、再び110円ちょうど割れ試す展開も!?


オバマケア代替法案のwithdrawでトランプ政権の政策実現力が失望を誘って、リスク回避の円高・株安基調だった先週だったけど、今週は、注目された英EU離脱通告で悪材料出尽くしとばかりにポンドが買い戻され、ユーロはECBの金融緩和縮小観測の後退で売られ・・・

その狭間でドル円は、年度末の国内輸出企業の決済絡みによる売り買い交錯や、「追加利上げは年内あと3回、いや2回だ」っていう米当局者発言で揺れ、ドル円が110円ちょうどへ接近もあって、日経平均は1万9000円割れした今週のマーケットPlayBack!

ちなみに、トランプ大統領による「不公正貿易是正絡みの大統領令」署名で、米中首脳会談(4/6-7)や日米経済対話の初会合(4/18)を控えた来週は、ちょっとでもドル高是正のフリをしようとマーケットも追随、再び110円ちょうど割れを試すかも?!

3月24日 高値/安値 3月31日 △▼%
USDJPY 111.28-33 (27日)「110.11」~「112.21」(31日)
16年11月18日以来の安値 ~ 21日以来の高値
111.37-42 △0.08%
EURJPY 120.18-23 「118.63」(31日)2月27日以来の安値 118.66-71 ▼1.26%
GBPJPY 138.87-92 (29日)137.53 ~「140.08」(31日)
1月17日以来の安値 ~ 21日以来の高値
139.80-85 △0.67%
EURUSD 1.0797-02 (31日)「1.0651」~「1.0906」(27日)
15日以来の安値~ 16年11月11日以来の高値
1.0652-57 ▼1.34%
EURGBP
GBPUSD
USDCHF
CADJPY
「0.8485」(31日)2月27日以来の安値
「1.2615」(27日)2月2日以来の高値
「0.9814」(27日)16年11月上旬以来の安値
「82.25」(27日)16年11月21日以来の安値
日経平均 19,262.53 ・年度ベース「2,150円59銭△12.83%」(31日)
・2月9日以来の1万9000円割れ(27日)
18,909.26 ▼1.83%
TOPIX 1,543.92 1,512.60 ▼2.03%
JPX日経400 13,806.87 13,522.45 ▼2.06%
NYダウ 20,596.72 ・月間ベースで5カ月ぶりに下落
・11年7月-8月にかけて以来「8日続落」(27日)
20,663.22 △0.32%
Nasdaq 5,828.74 「5,914.34」(30日)最高値更新 5,911.74 △1.42%
S&P500 2,343.98 2,362.72 △0.80%
FTSE100 7,336.82 7,322.92 ▼0.19%
DAX 12,064.27 「12,312.87」(31日)年初来高値更新 12,312.87 △2.06%
ハンセン指数 24,358.27 「24,111.59」(31日)15日以来の安値 24,111.59 ▼1.01%
上海総合指数 3,269.45 「3,210.24」(30日)2月17日以来の安値 3,222.51 ▼1.44%
原油 47.97 「50.80」(31日)9日以来の高値 50.60 △5.48%
GOLD 1248.5 「1260.7」(27日)2月27日以来の高値 1251.2 △0.22%
トランプ大統領 「不公正貿易是正へ大統領令」署名(31日)
当局者発言 ・ダドリーNY連銀総裁
「(年内)あと2回程度の利上げが合理的」(31日)
・ボストン連銀総裁
「年内あと3度の利上げ必要」(29日)
・フィッシャーFRB副議長
「今年は残り2回の追加利上げが適切」(28日)
・MPCメンバー
「利上げ、まだ準備できてない」(28日)
CME:投機筋 ・円売越幅、2週連続縮小(31日)
「5万3181枚」(前週比▼1万3806枚)
・ユーロ売越幅、3週連続縮小(31日)
「7,923枚」(前週比▼1万1739枚)
14年5月13日以来の低水準
メイ英首相 ・EU離脱正式通知、「後戻りしない」(29日)
ユーロ下落 ・ECB緩和継続報道(29日)「複数の政策当局者が
6月より前に政策メッセージを変更することに慎重」
東証1部
値上がり銘柄数
「1804」1月4日以来、今年2番目の多さ(28日)

バナーワイド

TOPへ