円高 から 円安ステージ!


期待を裏切った5月非農業部門雇用者数で幕開けた6月相場は ・・・ 英与党・保守党過半数割れ(9日)、ECB理事会(8日)でインフレ見通しを下方修正・ドラギECB総裁の金融緩和策の正常化に慎重姿勢

コミー前FBI長官の議会証言(8日)、『日銀、出口論は「時期尚早」から「説明重視」に』(8日)報道 ・・・ こんなこともあって円高が進行してた前半戦!

それが ・・・ FRBによる追加利上げ/イエレンFRB議長の「バランスシート縮小の年内着手」(14日)やダドリーNY連銀総裁の追加利上げの必要性に言及(19日)

ドラギECB総裁が「デフレ圧力がリフレに変わった」と金融緩和策の縮小に前向きな姿勢示唆(27日)、カーニーBOE総裁の近く金融緩和策の縮小を議論する可能性を示唆(28日)

・・・ など各国・地域中央銀行トップの発言で、後半は「円売り・ドル売り」トレンドへ! この流れ、梅雨明けまでは続く? そんなんだった6月相場を、PlayBack♪

5月31日 高値/安値 6月30日 △▼%
USDJPY 110.77-82 (14日)「108.81」~「112.92」(29日)
4月20日以来の安値 ~ 5月17日以来の高値
112.36-41 △1.44%
EURJPY 124.50-55 (15日)「122.40」~「128.82」(29日)
5月3日以来の安値 ~ 16年2月10日以来の高値
128.35-40 △3.09%
GBPJPY 142.78-83 (12日)「138.67」~「146.54」(29日)
4月18日以来の安値 ~ 5月16日以来の高値
146.38-43 △2.52%
EURUSD 1.1243-48 (20日)「1.1119」~「1.1445」(29日)
5月30日(1.1110)以来の安値
~ 16年5月11日以来の高値
1.1422-27 △1.59%
GBPUSD (21日)1.2590~「1.3029」(30日)
4月18日以来の安値 ~ 5月23日以来の高値
EURGBP
USDCAD
「0.8879」(28日)16年11月9日以来の高値
「1.2947」(30日)16年9月9日以来の安値
日経平均 19,650.57 「20,230.41」(20日)15年8月18日以来の高値
・15年12月1日以来の2万円台回復(2日)
「月初」(1日)16年7月以来12カ月連続上昇
20,033.43 △1.95%
TOPIX 1,568.37 「1,617.25」(20日)15年8月20日以来の高値 1,611.90 △2.78%
JPX日経400 13,977.01 14,353.63 △2.69%
NYダウ 21,008.65 「21,528.99」(19日)最高値更新 21,349.63 △1.62%
Nasdaq 6,198.52 (30日)「6,140.42」~「6,321.76」(8日)
5月23日以来の安値 ~ 最高値更新
6,140.42 ▼0.94%
S&P500 2,411.80 「2,453.46」(19日)最高値更新 2,423.41 △0.48%
FTSE100 7,519.95 「7,547.63」(2日)最高値(5/26)並ぶ 7,312.72 ▼2.76%
DAX 12,615.06 「12,888.95」(19日)最高値更新 12,325.12 ▼2.30%
ハンセン指数 25,660.65 (12日)「25,708.04」~「26,063.06」(8日)
5月31日以来の安値
~ 15年7月3日以来の2万6000台回復
25,764.58 △0.41%
上海総合指数 3,117.18 (5日)「3,091.66」~「3,192.43」(30日)
5月24日以来の安値 ~ 4月18日以来の高値
3,192.43 △2.41%
原油 48.32 「42.05」(21日)16年8月11日以来の安値 46.04 ▼4.72%
GOLD 1272.0 (26日)「1236.5」~「1298.8」(6日)
5月17日以来の安値 ~ 16年11月9日以来の高値
1242.3 ▼2.33%
米10年物国債
米2年物国債
・(6日)「2.13%」~「2.30%」(30日)
16年11月10日以来の低水準 ~ 5月16日以来の高水準
・「1.39%」(30日)3月15日以来の高水準
中央銀行 ・BOE(MPC)は金融政策の現状維持決定(15日)
でも、MPCメンバー3/8が「利上げ主張」
・FRB、Federal Fund: 0.75-1.00%⇒1.00-1.25%
Discount Rate: 1.50%⇒1.75%
それぞれ△0.25%引き上げ(14日)

バナーワイド

TOPへ