【追記・速報】
ドル円、6月15日(=109.28)以来の109円台突入、109.92タッチ♪ @23:20
○o.:*☆*:.o○o.:*☆*:.o○
ドル円、東京市場での109円台突入は、110.01(6月15日以来の安値)ワンタッチで何とかブロックしたものの ・・・ そもそもこのステージでのドル安トレンドの始まりは、イエレンFRB議長による議会証言のテキスト公表(7月12日)に始まって、この流れは目先、夏季休暇に入る前に反転するのか、夏枯れでさらに下落加速? ベースとなる7月相場を、ここでPlayBack!
6月30日 | 高値/安値 | 7月31日 | △▼% | |
USDJPY | 112.36-41 | (7/31)「110.21」~「114.49」(11日) 6月15日以来の安値~3月15日以来の高値 |
110.25-30 | ▼1.88% |
EURJPY | 128.35-40 | (6/30)127.43 ~「130.76」(11日) 16年2月8日以来の高値 |
130.53-58 | △1.70% |
GBPJPY | 146.38-43 | (24日)「144.03」~「147.78」(11日) 6月28日以来の安値~5月11日以来の高値 |
145.70-75 | ▼0.46% |
EURUSD | 1.1422-27 | (5日)1.1312 ~「1.1845」(7/31) 15年1月14日以来の高値 |
1.1840-45 | △3.66% |
GBPUSD EURCHF USDCHF |
「1.3222」(7/31)16年9月以来の高値 「1.1452」(7/31) 15年1月15日(無制限のSFr売り介入停止)以来の高値 「0.9726」(28日)6月27日以来の高値 「89.42」(27日)15年12月以来の高値 「0.8064」(27日)15年5月以来の高値 「73.89」(27日)15年6月以来の高値 「89.73」(26日)15年12月以来の高値 |
|||
日経平均 | 20,033.43 | 「19,925.18」(7/31)6月15日以来の安値 ・16年7月から13カ月連続で月初上昇(3日) |
19,925.18 | ▼0.54% |
TOPIX | 1,611.90 | 「1,633.01」(20日)15年8月19日の高値 | 1,618.61 | △0.42% |
JPX日経400 | 14,353.63 | 14,389.93 | △0.25% | |
NYダウ | 21,349.63 | 「21,891.12」(7/31)最高値更新 | 21,891.12 | △2.54% |
Nasdaq | 6,140.42 | (6日)「6,089.46」~「6,422.75」(26日) 5月19日以来の安値~最高値更新 |
6,348.12 | △3.38% |
S&P500 | 2,423.41 | 「2,477.83」(26日)最高値更新 | 2,470.30 | △1.93% |
FTSE100 | 7,312.72 | 7,372.00 | △0.81% | |
DAX | 12,325.12 | 12,118.25 | ▼1.68% | |
ハンセン指数 | 25,764.58 | (7日)「25,340.85」~「27,323.99」(7/31) 5月19日以来の安値~15年6月24日以来の高値 「▼395.16」(4日)今年最大の下げ幅 |
27,323.99 | △6.05% |
上海総合指数 | 3,192.43 | 「3,273.03」(7/31)4月13日以来の高値 | 3,273.03 | △2.52% |
原油 | 46.04 | 「50.27」(7/31)5月30日以来の50ドル台回復 | 50.17 | △8.97% |
GOLD | 1242.3 | (10日)「1204.0」~「1277.3」(7/30) 3月15日以来の安値~6月14日以来の高値 |
1273.4 | △2.50% |
中央銀行 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「インフレ鈍化を警戒・緩やかな利上げに」(12日)議会証言 |
|||
報道 | ![]() |