米金利上昇/ドル下落/株安に傾斜しちゃった!


11月第1週目(10月30日-11月2日)に、海外勢の日本株の買越額は528億円(前週6703億円)と急減してたようですね(>_<) 一方、個人投資家の信用取引は5週ぶりの買い越しに転じ・・・

もし、この傾向が第2週目の今週も継続してたなら、「海外ヘッジファンドなど短期筋の売り vs 個人投資家の買い」の結果は、海外勢の勝利っていうことになるのかな┐(´.`)┌

さて、今週に入って材料不足のなか、ちぐはぐな米下院と上院の共和党税制改革案に、法人減税への期待消沈、株安・米金利上昇・ドル下落に傾斜した、そんなマーケットPlayBack!

11月3日 高値/安値 11月10日 △▼%
USDJPY 114.05-10 (9日)「113.09」~「114.74」(6日)
10月31日以来の安値~3月15日以来の高値
113.51-56 ▼0.47%
EURJPY 132.40-45 (8日)「131.40」~ 133.11(6日)
9月15日以来の安値
132.41-46 △0.0%
GBPJPY 149.16-21 (9日)148.45 ~ 150.32(7日) 149.78-83 △0.42%
EURUSD 1.1607-12 (7日)「1.1553」~ 1.1691(3日)
7月20日以来の安値
1.1662-67 △0.47%
日経平均 22,539.12(2日) ・値幅「859円」(9日)
「△392円 ⇒ ▼466 ⇒ ▼45円(CLOSE)」
海外ヘッジファンドなどからの売りに失速
ちょうど1年前(16年11月9日)米大統領選で
トランプ氏当選確実に「1315円」以来の高低差
「22,937.60」(7日)92年1月9日以来の高値
22,681.42 △0.63%
TOPIX 1,794.08(2日) 「1,817.60」(8日)
1991年11月14日(1,822.66)以来の高値
1,800.44 △0.35%
JPX日経400 15,904.66(2日) 「16,144.90」(8日)
指数算出以来(14年1月)の最高値
15,993.18 △0.56%
NYダウ 23,539.19 「23,563.36」(8日)5日連続最高値更新
7日続伸
23,422.21 ▼0.50%
Nasdaq 6,714.94 「6,789.12」(8日)最高値更新 6,750.94 △0.54%
S&P500 2,587.84 「2,594.38」(8日)最高値更新 2,582.30 ▼0.21%
FTSE100 7,560.35 「7,562.28」(6日)最高値更新 7,432.99 ▼1.68%
DAX 13,478.86 13,127.47 ▼2.61%
ハンセン指数 28,603.61 「29,136.57」(9日)
07年12月11日(29,226)以来の高値
29,120.92 △1.81%
上海総合指数 3,371.74 「3,432.67」(10日)
15年12月31日((3,539.18)以来の高値
3,432.67 △1.81%
原油 55.64 「57.92」(8日)15年7月2日以来の高値 56.74 △1.98%
GOLD 1269.2 1274.2 △0.39%
米2年物国債 「1.66%」(10日)08年10月以来の高水準
東証1部売買代金 ・3兆5894億円「10日連続」3兆円超え(10日)
(13年5月8日-6月7日の23日連続以来)
「4兆9935億円」(9日)
14年11月4日以来の高水準
米税制改革案 上院共和党案、法人減税を2019年に先送り(9日)
米2年債と10年債 利回り格差「0.68%」
07年11月以来の水準に縮小(7日)
任期途中 ・ダドリーNY総裁(FOMC副議長)
「来年半ばに退任」表明(6日)
原油価格上昇 ・サウジアラビア政府、
多数の王族や閣僚を汚職容疑などで拘束
次期国王・ムハンマド皇太子のもと
減産による原油相場回復を目指す」
… 思惑から原油価格上昇
来日 ・トランプ大統領が来日(11月5-7日

バナーワイド

TOPへ