ドル円110円回復も、米株大暴落!


US 1月雇用統計:平均時給=前年比「△2.9%」(09年6月以来の上昇率/市場予想△2.6%)っていう数字が、マーケット景色を一変させましたネ! ・・・ FRBによる利上げペース加速が意識され、ドル円は110円回復、NYダウはトランプ・ラリー始まって以来の大幅下落\(+×+)/

オマケ ・・・ ジャネット・イエレンFRB議長は、バーナンキ前議長も所属する米ブルッキングス研究所(民主党寄りシンクタンク)に特別研究員として移籍(5日付)することが決まって、来週へto be continued!

ちなみに、NY市場では『米、ロシア疑惑捜査の機密文書公開 FBIを非難』(*)っていう報道がドル一段高の展開にストップをかけるなど・・・
* https://jp.reuters.com/article/usa-trump-russia-declassify-idJPKBN1FM2TV

このところ “思惑” がリードするマーケットになってるけど ・・・ さて来週は、MPC(8日)、SQ算出(9日)、さらに米地区連銀総裁らの発言で「米金利上昇=ドル高=株安」基調が続くのか? そして日経平均はドイツ株同様に、年初来の騰落率はマイナスにドボ~ンしちゃう? それとも、引き続き好調な日米企業の決算発表が株価下落を食い止められるか? 注目ですネ!

3日 SAT
US FRB史上初となる女性議長・イエレン氏任期満了

US 1月雇用統計(労働省) 結果 市場予想 前回 ⇒ 修正
失業率 4.1% 4.1% 4.1%
非農業部門雇用者数 前月比△20.0万人 △18.0万人 △14.8万人 ⇒ △16.0万人
民間部門雇用者数 前月比△19.6万人 △14.6万人 ⇒ △16.6万人
製造業雇用者数 前月比△1.5万人 △2.0万人 △2.5万人 ⇒ 2.1万人
平均時給 前月比△0.3%・前年比△2.9% △0.2%・△2.6% 前月比△0.3% ⇒ △0.4%
政府部門雇用者数 前月比△0.4万人 △0.2万人 ⇒ ▼0.6万人
 
┏━┓
┃ NY Financial Market Summary
┗━━…────────────────
2/1 07:00 ⇒ 17:00 ⇒ 2日 07:00 ⇒ 17:00 ⇒ 3日 07:00
USDJPY 109.17-22
(108.79~109.45)
109.58-60
(109.09~63)
109.40-45
(109.23~68)
109.77-78
(109.29~83)
 110.15-20
(109.84~110.48)
EURJPY 135.53-58 135.90-94 136.82-87 137.30-34  137.20-25
GBPJPY 154.95-00 155.56-61 156.04-09 156.40-45  155.51-56
EURUSD 1.2412-17
(1.2387~1.2475)
1.2402-03
(1.2385~1.2428)
1.2506-11
(1.2432~1.2523)
1.2508-09
(1.2487~1.2515)
 1.2450-55
(1.2409~98)
 

◇ USDJPY=110.48と1月23日以来の高値. EURJPY=137.51と15年8月28日以来の高値. GBPJPY=155.43タッチ.
◇ NYダウ終値: 665.75▼2.54%(25,520.96)、08年12月1日以来の下げ幅. Nasdaq: 144.92▼1.96%(7,240.95). S&P500: 59.85▼2.12%(2,762.13).
◇ FTSE100: 46.96▼0.63%(7,443.43). DAX: 218.74▼1.68%(12,785.16)、年初来の騰落率がマイナスに転じる.
◇ NYMEX原油先物WTI3月物終値: $65.45/barrelと反落(▼0.35). 金COMEX4月物終値: $1337.3/tozと反落(▼10.6).

・米10年債利回り: 2.85%と14年1月以来の高水準. 2年債利回り: 2.18%と08年9月以来の高水準.
・CME・投機筋:ユーロ買越幅14万8742枚(前週比△4,025枚)と2週連続拡大、1999年のユーロ導入以来の最高. 円売越幅11万4696枚(前週比▼8,174枚)と2週ぶりに縮小.
・サンフランシスコ連銀総裁(FOMCメンバー)「利上げ、経済の過熱リスク減らす」
(一部修正)


バナーワイド

TOPへ