今朝のブログで、本当は “本タイトル” を付けたかったんだけど、あまりに円独歩安のギャップが目立ったんで取り止めも、でも、朝方こそ朝鮮半島情勢巡る懸念後退で、円全面安のスタートも、 Late May Bank Holiday ⇒
Memorial Day とあって・・・
流動性の低下やイタリア株が大幅安とあって、円底堅く推移ながらもこの先の方向性は不透明で、お蔵入りさせず使った “本タイトル” にピッタリっていう今日ここまでのマーケットになっちゃってますネ(^_-)
・・・ 今夜このあとイベントはないし、動いても動かなくても転ぶ先は “運” 次第ってことで、”参戦無用” の為替相場としましょう(*゚ー゚*)
┏━┓
┃ Current Tokyo-Europe Financial Market
┗━━…────────────────
┃ Current Tokyo-Europe Financial Market
┗━━…────────────────
25日 06:00 ⇒ | 17:00 ⇒ | 25日 06:00 ⇒ | 28日 17:00 ⇒ | 21:00 | |
USDJPY | 109.25-30 (108.96~109.72) |
109.36-38 (109.13~74) |
109.37-42 (109.11~57) |
109.45-46 (109.32~80) |
109.33-36 |
EURJPY | 128.02-07 | 127.82-86 | 127.40-45 | 128.00-04 | 127.28-30 |
GBPJPY | 146.17-22 | 145.92-97 | 145.61-66 | 145.81-86 | 145.55-58 |
EURUSD | 1.1718-23 (1.1714~51) |
1.1688-89 (1.1685~1.1726) |
1.1645-50 (1.1646~87) |
1.1695-96 (1.1677~1.1728) |
1.1640-42 |
◇ 日経平均株価終値: 30.30△0.13%(22,481.09). TOPIX: 1.28▼0.07%(1,770.42)、6日続落と16年9月上中旬の7日続落以来の連続下落. JPX400: 3.26△0.02%(15,662.22)、6日ぶりに反発.
◇ ハンセン指数: 204.22△0.67%(30,792.26)、21日以来の高値. 上海総合指数: 6.22▼0.20%(3,135.08)、4日以来の安値.
(一部修正)