迫る6日、切り上がる円!?


きょうは米国市場休場のうえに、あさって6日に迫る米中相互の追加関税発動に、くすぶるドイツ政治リスクなどで、ドル円(Central rate=111.00(きのう)⇒ 110.35(きょう))は切り下がり ・・・

日経平均は4月12日以来、ハンセン指数は17年12月6日以来、そして渦中の上海総合指数は16年3月1日以来の安値と、7月に入って一段安の展開を見せる株式相場。

そんな今日のマーケットとともに ・・・ 史上初の米朝首脳会談への期待(地政学リスク低下)もあったけど、報復関税応酬劇のトピックに明け暮れ、最後に「EU首脳会議、難民・移民問題で合意」(6/29)っていうニュースで欧州通貨が反発して閉じた6月相場を、タイミング的には機を逸してしまったけど、ここでPlayBack!

┏━┓
┃ Current Tokyo-London Financial Market
┗━━…────────────────
3日 06:00 ⇒ 17:00 ⇒ 4日 06:00 ⇒ 17:00 ⇒ 20:00
USDJPY 110.90-95
(110.67~92)
110.98-99
(110.75~111.14)
110.58-63
(110.51~83)
110.47-48
(110.27~58)
 110.49-51
EURJPY 129.06-11 129.51-55 128.92-97 128.71-75  128.61-63
GBPJPY 145.68-73 146.25-30 145.85-90 145.87-92  145.93-98
EURUSD 1.1638-43
(1.1591~1.1649)
1.1669-71
(1.1621~69)
1.1657-62
(1.1642~67)
1.1651-52
(1.1650~81)
 1.1640-42
 

◇ 日経平均株価終値: 26.39▼0.12%(21,785.54)、4月13日以来の安値. TOPIX: 2.49▼0.15%(1,692.80). JPX400: 17.02▼0.11%(14,981.28).
◇ ハンセン指数: 409.54▼1.41%(28,545.57).上海総合指数: 11.33△0.41%(2,786.89).
(一部修正)

5月31日 高値/安値 6月29日 △▼%
USDJPY 108.80-85 (5/31)108.39 ~「110.94」(6/29)
5月22日以来の高値
110.75-80 △1.79%
EURJPY 127.21-26 (5/31)126.34 ~「130.35」(6/14)
5月23日以来の高値
129.35-40 △1.68%
GBPJPY 144.70-75 (6/28)143.78 ~「148.10」(6/7)
5月23日以来の高値
146.23-28 △1.06%
EURUSD 1.1690-95 (6/21)「1.1508」~「1.1853」(6/14)
17年7月20日以来の安値~5月16日以来の高値
1.1683-88 ▼0.06%
GBPUSD (6/28)「1.3049」~「1.3471」(6/7)
17年10-11月以来の安値~5月22日以来の高値
日経平均 22,201.82 22,304.51 △0.46%
TOPIX 1,747.45 1,730.89 ▼0.95%
JPX日経400 15,449.70 15,312.40 ▼0.89%
NYダウ 24,415.84 (6/27)「24,117.59」~「25,322.31」(6/11)
5月3日以来の安値~3月9日以来の高値
・月間ベースで▼144.43と3カ月ぶりの下落
・17年3月下旬に並ぶ8日続落(6/21)
24,271.41 ▼0.59%
Nasdaq 7,442.12 (6/27)「7,445.09」~「7,781.51」(6/20)
5月31日(7,442.12)以来の安値~最高値更新
7,510.30 △0.92%
S&P500 2,705.27 2,718.37 △0.48%
FTSE100 7,678.20 7,636.93 ▼0.54%
DAX 12,604.89 「13,107.10」(6/14)5月22日以来の高値 12,306.00 ▼2.37%
ハンセン指数 30,468.56 (6/27)「28,356.26」~「31,512.63」(6/7)
17年12月7日以来の安値~5月14日以来の高値
28,955.11 ▼4.97%
上海総合指数 3,095.47 (6/28)「2,786.8966」~「3,115.18」(6/6)
16年3月1日以来の安値~5月29日以来の高値
2,847.42 ▼8.01%
原油 67.04 (6/5)「64.22」~「74.46」(6/29)
2カ月ぶりの安値~14年11月26日以来の高値
74.15 △10.61%
GOLD 1304.7 (6/28)「1247.2」~「1313.0」(6/14)
17年12月13日以来の安値~5月半ば以来の高値
1254.5 ▼3.85%
CME/投機筋 ・ユーロ買越幅33,904(前週比▼2,214枚)
10週連続縮小、17年5月以来の低水準(6/26時点)
米国債 ・10年債と2年債の利回り格差「0.32%」(6/27)
07年以来の水準に縮小
・10年債利回り「2.85%」~「3.01%」(6/13)
5月末以来の低水準~5月半ば以来の高水準
・2年債利回り「2.60%」(6/13)
08年8月上旬以来の高水準
中国人民銀行 ・預金準備率「16.0%⇒15.5%(▼0.5%)」(6/24)
(7月5日から実施)
・MPC(6/21)利上げに投票のメンバー△1人
(据え置き6人 vs 3人利上げ主張)
・EU離脱関連法案が否決@英上院(6/18)
EU離脱延期の思惑浮上
FRB ・NY連銀総裁交代(6/18)
・ウイリアムズ新NY連銀総裁
「インフレ、目標に近い――経済成長・雇用、見通し強い」
・ダドリー前NY連銀総裁「FF金利、中立水準をやや上回る
――FRBの政策、今後やや引き締めへ」
・FOMC(6/13)FF金利「1.75~2.00%」利上げ決定
18年の利上げ見通し、年4回と切り上がる
声明でフォワード・ガイダンスの文言削除
・・パウエルFRB議長(6/13)
19年1月から議長会見を毎回実施と表明
・ジャクソンホール会議@ワイオミング州ジャクソンホール
(テーマ「変化する市場構造と金融政策への影響」)
8月23~25日に開催(6/4)
ECB ・ECB理事会声明(6/14)ハト派的なテーパリング
「量的金融緩和を年内に終了
少なくとも2019年夏までは利上げをしない方針」
政治ショー ・史上初の米朝首脳会談開催@シンガポール(6/12)
米5月失業率 「3.8%」18年1カ月ぶりの高水準(6/1)

バナーワイド

TOPへ