トランプ大統領の「貿易交渉は中国の譲歩で早期終了」示唆で、妥結に向けた進展期待と3連休( Late May Bank Holiday
Memorial Day)控えたポジション調整 ・・・ さらに、メイ英首相の辞任表明でEU離脱ステージの幕が変わることから、とりあえず欧州通貨・欧米株は反発し、来週へto be continued!
『ジョンソン英政権誕生か、EUには悪夢-合意なき離脱が現実味』(Bloomberg)・・・ 6月7日にメイ氏が与党・保守党の党首辞任・首相交代(7月?)に向け、”合意なき離脱加速” の思惑で、再びポンドが売られそう!?
・・・ 対欧州通貨でドルが売られたことにつられてドル円も下落基調でCLOSEしたけど、米中交渉のベースには安全保障上のリスクがあるだけに、英国+米中の2つの「合意なき」に押し出され、この先しばらく「円高・日本株安」トレンドに変わり無しかな?!
ちなみに、きょう午後に令和初の国賓として訪日するトランプ大統領(~28日)は、週明けの東京市場に向けてどんなリップ・サービスするか♪ 不安と楽しみ交錯!
┃ NY Financial Market Summary
┗━━…──────────────────
23日 06:00 ⇒ | 17:00 ⇒ | 24日 06:00 ⇒ | 17:00 ⇒ | 25日 06:00 | |
USDJPY | 110.35-40 | 110.29-30 (110.13~36) |
109.60-65 (109.46~110.11) |
109.53-54 (109.46~74) |
109.29-34 (109.28~65) |
EURJPY | 123.05-10 | 122.87-91 | 122.55-60 | 122.54-58 | 122.45-50 |
GBPJPY | 139.62-72 | 139.07-12 | 138.63-73 | 138.85-90 | 138.95-00 |
EURUSD | 1.1150-55 | 1.1140-42 (1.1130~57) |
1.1180-85 (1.1108~87) |
1.1188-89 (1.1177~1.1205) |
1.1202-07 (1.1183~1.1212) |
◇ NYダウ終値: 95.22△0.37%(25,585.69). Nasdaq: 8.72△0.11%(7,637.01). S&P500: 3.82△0.14%(2,826.06).
◇ FTSE100: 46.69△0.65%(7,277.73). DAX: 58.63△0.49%(12,011.04).
◇ NYMEX原油先物WTI7月物終値: $58.63/barrelと反発(△0.72). 金COMEX6月物終値: $1283.6/tozと反落(▼1.8).
◎ CME/投機筋(21日時点):円売越幅5万5192枚(前週比▼6,388枚)3週連続縮小、3月5日以来の低水準. ユーロ売越幅10万1102枚(前週比△5,801枚)2週ぶりに拡大
◎ ドル円の中心レート@TokyoTime:109.94(17日)110.17(20日)110.15(21日)110.51(22日)110.22(23日)⇒ 109.71(24日)