*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒ 中央銀行の年間予定 令和2年 *⌒*⌒*⌒*⌒*⌒
Time to succeed 2020

【 1月 January 】
1日 所得税の基礎控除や給与所得控除の仕組み変更 〇日米貿易協定と日米デジタル貿易協定が発効 〇クロアチアが欧州連合(EU)議長国に就任(6月末まで) 〇シンガポール、マレーシアがデジタルサービス税を導入
6日 大発会
11日 台湾総統選・立法委員選
12日 全米小売業協会(NRF)年次総会@ニューヨーク(~14日)
21日 日銀金融政策決定会合(日銀会合)/「展望リポート」(20日~) 〇世界経済フォーラム年次総会・ダボス会議(~24日)
23日 ECB理事会
25日 中国の春節(旧正月)
26日 ペルー議会選挙
29日 FOMC(28日~)
30日 MPC
GDP速報値
31日 英国のEU離脱期限
【 2月 February 】
3日 米大統領選アイオワ州党員集会
4日 RBA理事会 〇米大統領一般教書演説
11日 米大統領選ニューハンプシャー州予備選
17日 GDP速報値
18日 日産自動車が臨時株主総会
21日 イラン議会選挙
22日 20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議@リヤド(~23日)
29日 スロバキア議会選挙
月内 FRB議長半期議会証言(ハンフリー・ホーキンス報告書) 〇ギリシャ大統領選
【 3月 March 】
2日 イスラエル総選挙
3日 RBA理事会 〇米大統領選予備選「スーパーチューズデー」
5日 中国・全国人民代表大会が開幕@北京 〇石油輸出国機構(OPEC)臨時総会@ウィーン
6日 OPECプラス会合@ウィーン
11日 東日本大震災から9年
12日 ECB理事会
15日 フランス統一地方選
16日 イングランド銀行総裁にベイリー氏が就任
18日 FOMC(17日~)
19日 日銀会合(18日~)
26日 MPC 〇EU首脳会議@ベルギー・ブリュッセル(~27日)
月内 20年度予算案成立
○o。─…─…─…─…─…─…─…─。o○
【 4月 April 】
1日 介護保険制度導入から20年 〇大企業と派遣会社の「同一労働同一賃金」制度が順次適用開始 〇改正健康増進法で屋内原則禁煙 〇大手電力会社で発送電分離
6日 東南アジア諸国連合(ASEAN)首脳会議@ベトナム(~9日)
7日 RBA理事会
15日 韓国総選挙
16日 G20財務相・中央銀行総裁会議@ワシントン(~17日)
17日 国際通貨基金(IMF)・世界銀行春季総会@ワシントン(~19日)
28日 日銀会合/「展望リポート」(27日~)
29日 GDP速報値
FOMC(28日~)
30日 ECB理事会
月内 習近平・中国国家主席が国賓で来日
【 5月 May 】
5日 RBA理事会
7日 MPC 〇英国・地方選挙
中旬 GDP速報値
20日 台湾次期総統の就任式
【 6月 June 】
2日 RBA理事会
4日 ECB理事会
8日 世界貿易機関(WTO)閣僚会合@カザフスタン(~11日)
9日 OPEC通常総会@ウィーン
10日 主要7カ国(G7)首脳会議@キャンプデービッド(~12日) FOMC(9日~) 〇OPECプラス会合@ウィーン
16日 日銀会合(15日~)
18日 東京都知事選告示 MPC 〇EU首脳会議@ブリュッセル(~19日)
30日 消費税率引き上げに合わせたポイント還元策が終了
○o。─…─…─…─…─…─…─…─。o○
【 7月 July 】
1日 プラスチック製レジ袋の有料義務化 〇路線価公表 〇ドイツがEU議長国に就任(~12月末)
5日 東京都知事選投開票
7日 RBA理事会
13日 米民主党全国大会@ウィスコンシン州ミルウォーキー(~16日)
15日 日銀会合/「展望リポート」(14日~)
16日 ECB理事会
18日 G20財務相・中央銀行総裁会議@サウジアラビア・ジェッダ(~19日)
22日 東京五輪・ソフトボールと女子サッカーで競技開始
24日 東京五輪開会式(国立競技場 ~8月9日)
29日 FOMC(28日~)
30日 GDP速報値
月内 FRB議長半期議会証言(ハンフリー・ホーキンス報告書)
【 8月 August 】
3日 ASEAN地域フォーラム@ベトナム(~8日)
4日 RBA理事会
6日 MPC
9日 東京五輪閉会式(国立競技場)
中旬 GDP速報値
24日 米共和党全国大会@ノースカロライナ州シャーロット(~27日)
25日 パラリンピック開会式(国立競技場 ~9月6日)
下旬 カンザスシティー連銀金融シンポジウム(ジャクソンホール)
【 9月 September 】
1日 マイナンバーカード保有者へのポイント還元策がスタート RBA理事会
6日 フランス領ニューカレドニアで独立を問う住民投票
10日 ECB理事会
16日 FOMC(15日~)
17日 日銀会合(16日~)
MPC
29日 米大統領候補第1回テレビ討論会
月内 基準地価発表 〇香港立法会選挙 〇国連総会@ニューヨーク
○o。─…─…─…─…─…─…─…─。o○
【 10月 October 】
3日 東西ドイツ統一から30年
6日 RBA理事会
7日 米副大統領候補テレビ討論会
15日 G20財務相・中央銀行総裁会議@ワシントン(~16日) 〇米大統領候補第2回テレビ討論会 〇EU首脳会議@ブリュッセル(~16日)
16日 IMF・世銀年次総会@ワシントン(~18日)
20日 UAE・ドバイ国際博覧会(万博)が開幕(~21年4月)
22日 米大統領候補第3回テレビ討論会
29日 日銀会合/「展望リポート」(28日~)
ECB理事会
GDP速報値
月内 ヤフーとLINEが経営統合を完了
【 11月 November 】
3日 RBA理事会
大統領選挙
5日 MPC
FOMC(4日~)
中旬 GDP速報値
9日 第26回国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP26)@英国・グラスゴー(~20日)
11日 中国の大規模ネット通販セール「独身の日」 〇ASEAN首脳会議・東アジアサミット@ベトナム(~15日)
12日 アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議@マレーシア
21日 G20首脳会議@リヤド(~22日)
月内 ミャンマー総選挙
【 12月 December 】
1日 RBA理事会
10日 ECB理事会 〇EU首脳会議@ブリュッセル(~11日)
16日 FOMC(15日~)
17日 MPC
18日 日銀会合(17日~)
30日 大納会
(出所・日経/産経/毎日新聞・一部抜粋)
FRBホームページ(FOMC Meetings)
・https://www.federalreserve.gov/monetarypolicy/fomccalendars.htm
◇2020 Federal Reserve Bank Rotation on the FOMC(Committee membership)
New York
Cleveland
Philadelphia
Dallas
Minneapolis
◇2021
New York
Chicago
Richmond
Atlanta
San Francisco
日銀ホームページ(金融政策決定会合開催日)
・http://www.boj.or.jp/mopo/mpmsche_minu/index.htm/
BOEホームページ(Monetary Policy Committee Dates)
・https://www.bankofengland.co.uk/news/2019/september/monetary-policy-committee-dates-for-2020
ECBホームページ(Meetings of the ECB)
・http://www.ecb.europa.eu/press/calendars/mgcgc/html/index.en.html
RBAホームページ(2019 Calendar)
・https://www.rba.gov.au/schedules-events/calendar-2020.html
┃ Forex Spot Market 2019-2020
┗━━…──────────────────
30日 17:00 ⇒ | 2019年 12/31 07:00 ⇒ |
17:00 ⇒ | 2020年 1/1 07:00 ⇒ |
2日 12:20 | |
USDJPY | 109.14-15 (109.07~46) |
109.43-48 (108.77~109.22) |
108.65-70 (108.63~89) |
108.60-65 (108.47~75) |
108.68-69 (108.60~76) |
EURJPY | 122.18-22 | 122.20-25 | 121.77-82 | 121.75-80 | 121.94-96 |
GBPJPY | 143.21-26 | 142.70-75 | 142.75-80 | 144.07-12 | 143.80-83 |
EURUSD | 1.1195-96 (1.1175~1.1211) |
1.1176-81 (1.1182~1.1221) |
1.1205-10 (1.1198~1.1215) |
1.1212-17 (1.1210~40) |
1.1219-21 (1.1214~24) |
(タイトルを変更しました)