安倍首相の辞意表明(8月28日)から月替わりの9月相場は、好調な米中経済指標の数字にNasdaqとS&P500が最高値更新、ドル円もクロス円も上昇スタートを切ったけど・・・
英国とEUはFTA締結できないのでは? FRBスタッフの予測は2023年末までゼロ金利維持。 さらに、欧州各地でコロナ感染急拡大に警戒感浮上で、欧州通貨は弱含み、ドル円は一時104円ちょうどタッチ!
そして先週、なにかと “October surprise” は何か!? と話題になるなかで、中秋の名月で月見団子か中国の月餅に喉を詰まらせたかのように、10月1日にはシステム障害で日本株の終日売買停止・・・
さらには、トランプ大統領が新型コロナに感染と、あと1か月後に迫った米大統領選(11月3日)の行方がますます不透明になってきて、その余波で円も日本株も大揺れしそうな10月相場のベースとなる、9月のマーケットをここでPlayBack!
![]() |
結果 | 市場予想 | 前回 |
失業率 | 7.9% | 8.2% | 8.4% |
非農業部門雇用者数 | 前月比△66.1万人 | △85.0万人 | △137.1万人 ⇒ △148.9万人 |
民間部門雇用者数 | 前月比△87.7万人 | △102.2万人 | |
製造業雇用者数 | 前月比△6.6万人 | △3.5万人 | △3.6万人 |
平均時給 | 前月比△0.1%・前年比△4.7% | △0.2%・△4.8% | △0.4%・△4.7% ⇒△0.3%・△4.6% |
政府部門雇用者数 | 前月比▼21.6万人 | △46.7万人 |
8月31日 | 高値/安値 | 9月30日 | △▼% | |
USDJPY | 105.90-95 | (9/21)「104.00」~ 106.55(9/3) 3月12日以来の安値 |
105.47-52 | ▼0.41% |
EURJPY | 126.40-45 | (9/28)「122.37」~「127.08」(9/1) 7月20日以来の安値~19年3月1日以来の高値 |
123.64-69 | ▼2.18% |
GBPJPY | 141.55-60 | (9/22)「133.04」~「142.70」(9/1) 7月1日以来の安値~2月下旬以来の高値 |
135.24-29 | ▼4.46% |
EURUSD | 1.1935-40 | (9/25)「1.1612」~「1.2014」(9/1) 7月24日以来の安値~18年5月2日以来の高値 |
1.1720-25 | ▼1.80% |
GBPUSD | (9/23)「1.2672」~「1.3481」(9/1) 7月23日以来の安値~19年12月上旬以来の高値 |
|||
EURGBP | (9/3)「0.8865」~「0.9291」(9/11) 6月9日以来の安値~3月下旬以来の高値 |
|||
日経平均 | 23,139.76 | (9/9)「23,032.54」~「23,559.30」(9/14) 8月28日以来の安値~2月14日以来の高値 |
23,185.12 | △0.20% |
TOPIX | 1,618.18 | (9/9)「1,605.40」~「1,661.93」(9/28) 8月28日以来の安値~2月21日以来の高値 |
1,625.49 | △0.45% |
JPX日経400 | 14,611.26 | (9/9)「14,501.27」~「14,914.88」(9/28) 8月28日以来の安値~2月21日以来の高値 |
14,617.28 | △0.04% |
NYダウ | 28,430.05 | (9/23)「26,763.13」~「29,100.50」(9/2) 8月3日以来の安値~2月20日以来の高値 |
27,781.70 | ▼2.28% |
Nasdaq | 11,775.45 | (9/23)「10,632.98」~「12,056.44」(9/2) 7月30日以来の安値~最高値 |
11,167.50 | ▼5.16% |
S&P500 | 3,500.31 | (9/23)「3,236.92」~「3,580.84」(9/2) 7月28日以来の安値~最高値 |
3,363.00 | ▼3.92% |
FTSE100 | 5,963.57 (8/28) |
(9/4)「5,799.08」~「6,105.54」(9/15) 5月14日以来の安値~8月19日以来の高値 |
5,866.10 | ▼1.63% |
DAX | 12,945.38 | (9/25)「12,469.20」~「13,255.37」(9/16) 7月31日以来の安値~2月21日以来の高値 |
12,760.73 | ▼1.43% |
ハンセン指数 | 25,177.05 | (9/25)「23,235.42」~ 25,184.85(9/1) 5月29日以来の安値 |
23,459.05 | ▼6.82% |
上海総合指数 | 3,395.68 | (9/28)「3,217.53」~「3,410.61」(9/1) 7月27日以来の安値~8月18日以来の高値 |
3,218.05 | ▼5.23% |
原油 | 42.61 | 「36.13」(9/8)6月15日以来の安値 | 40.22 | ▼5.61% |
GOLD | 1978.6 | 「1,851.0」(9/24)7月21日以来の安値 | 1895.5 | ▼4.20% |
菅内閣発足 | 9月16日スタート「デジタル化」推進へ |