@21:30 週間新規失業保険申請件数は53.1万件(市場予想51.5万件)、
8月小売売上高は前月比プラス0.8%(同+0.6%) ・・・ でも、円は売られてドル円は91円半ばへ、クロス円でも円軟調…┐(-_- )┌? まあ、NYからの注目イベント・要人発言は明け方まで続きますから、まだまだこのあとの展開は分かりませんネ(?)
ところで、米国の決算は市場が開く朝方に発表される企業も多いなかで、何で日本では場中や市場が引けたあとに発表されることが多いんでしょう? ふと、不思議に┐(´.`)┌
◇.。・+゜゜+・。 Tokyo/NYK Forex Market 。・+゜゜+・。.◇
(21日17:00) ⇒ (09:00) ⇒ (17:00) ⇒ (22:35)
USDJPY = 90.69-72 ⇒ 90.86-89 ⇒ 91.42-44 ⇒ 91.45-50
EURJPY = 135.65-69 ⇒ 136.43-47 ⇒ 136.90-94 ⇒ 137.15-20
GBPJPY = 149.45-50 ⇒ 151.00-05 ⇒ 151.45-50 ⇒ 151.55-60
EURUSD = 1.4954-57 ⇒ 1.5012-15 ⇒ 1.4974-76 ⇒ 1.4995-00
◆.。・+゜゜+・。 このあとの注目イベント 。・+゜゜+・。.◆
ECB理事会 … ユーロ高を議論?
@23:00 9月景気先行指標総合指数
@23:30 BOC金融政策レポート
@26:30 NY連銀総裁のパネル討議参加
@29:00 シカゴ連銀総裁の講演
7~9月決算発表: American Express, 3M, McDonald’s, Amazon
◆.。・+゜゜+・。 あすの要人発言・米7~9月決算と注目イベント 。・+゜゜+・。.◆
亀井郵政・金融担当相の講演
4~9月期決算: 野村総研, 松井
@17:00 10月Ifo企業景況感指数
@17:30 Q3GDP
@21:30 バーナンキFRB議長の講演
@23:00 9月中古住宅販売件数 … 5カ月ぶりに減少した8月から持ち直すか?
@24:30 コーンFRB副議長のパネル討議参加
7~9月決算発表: Microsoft