サプライズな “数字” に、USDJPY=121.69と07年7月20日以来の高値、S&Pのイタリアを「BBB ⇒ BBB-」格下げも効き EURUSD=1.2271と12年8月16日以来の安値タッチ\(+×+)/ ドル円は121円台で引け、来週へto be continued! ・・・ これで師走のマーケットステージは、17日のFOMC・FRB議長が記者会見まで、ドル高・株高トレンドになった感じ!?
![]() |
結果 | 市場予想 | 前回 ⇒ 修正 |
失業率 | 5.8% 08年7月以来の低水準 |
5.8% | 5.8% |
非農業部門雇用者数 | 前月比△32.1万人 | △19.0~23.0万人 | △21.4万人 ⇒ △25.6万人 |
民間部門雇用者数 | 前月比△31.4万人 | △23.8万人 | △20.9万人 ⇒ △23.6万人 |
製造業雇用者数 | 前月比△2.8万人 | △1.5万人 | △1.5万人 ⇒ △2.0万人 |
平均時給 | 前月比△0.4 | △0.2% | △0.1% |
政府部門雇用者数 | 前月比△0.7万人 | △0.5万人 ⇒ △0.7万人 |
5日 07:00 ⇒ | 17:00 ⇒ | 6日 07:00 | |
USDJPY | 119.75-80 | 120.17-18 | 121.40-45 (120.09~121.69) |
EURJPY | 148.23-28 | 148.77-81 | 149.10-15 (149.51と08年10月1日以来の高値) |
GBPJPY | 187.75-80 | 188.05-10 | 189.25-30 (189.70タッチ) |
EURUSD | 1.2375-80 | 1.2380-82 | 1.2280-85 (1.2271~1.2379) |
◇NYダウ終値: 58.69△0.33%(17,958.79), 最高値更新. Nasdaq: 11.32△0.24%(4,780.76). S&P500: 3.45△0.17%(2,075.37).
◇FTSE100: 63.47△0.95%(6,742.84). DAX: 235.77△2.39%(10,087.12), 最高値更新.
◇NYMEX原油先物WTI1月物終値: $65.84/barrelと続落(▼0.97). 金COMEX2月物終値: $1190.4/tozと続落(▼17.3).
【ドル円の高値の節目】
・124.14 07年06月22日(2007年の高値)
・123.48 07年7月10日の高値
・122.44 07年7月20日の高値
・121.69 12月5日の高値
・121.13 07年7月24日の高値
・120.75 07年7月26日の高値
・120.25 12月4日の高値
・119.87 12月3日の高値
・118.98 11月20日の高値
・117.06 11月17日の高値
・116.11 11月11日の高値
・115.53 11月6日の高値
・114.85 11月5日の高値
・113.86 11月10日の安値
・113.17 11月4日の安値
・112.47 10月31日の高値(黒田日銀が「追加緩和」決定)
・109.18 10月31日の安値