なんとも微妙なまちまちの数字になっちゃった、米7月雇用統計! ・・・ 結果、ドル円は6月8日以来の高値・125.07ワンタッチも上値は重いし、米金利低下で下落し、ユーロが反発、ポンドは軟調。
・・・ それでも、非農業部門雇用者数で過去2カ月分の上方修正もあって、9月の利上げ観測が強まって、米株は売られ、来週へto be continued! ちなみに週明けは、あすの 7月消費者物価指数 次第で、この流れ継続?
![]() |
結果 | 市場予想 | 前回 ⇒ 修正 |
失業率 | 5.3% | 5.3% | 5.3% |
非農業部門雇用者数 | 前月比△21.5 | △22~22.5万人 | △22.3万人 ⇒ △23.1万人 |
民間部門雇用者数 | 前月比△21.0 | △22.3万人 ⇒ △22.7万人 | |
製造業雇用者数 | 前月比△1.5 | △0.5万人 | △0.4万人 ⇒ △0.2万人 |
平均時給 | 前月比△0.2% | △0.2% | ±0% |
政府部門雇用者数 | 前月比△0.5人 | ±0% ⇒ △0.4万人 |
―∞○∞―……― NY Financial Market Summary ―……―∞○∞―
6日 06:00 ⇒ | 17:00 ⇒ | 7日 06:00 ⇒ | 17:00 ⇒ | 8日 06:00 | |
USDJPY | 124.85-90 | 124.88-89 | 124.71-76 | 124.78-80 (124.68~86) |
124.20-25 (124.11~125.07) |
EURJPY | 136.15-20 | 136.00-04 | 136.22-27 | 136.50-54 | 136.13-18 (135.55~136.70) |
GBPJPY | 194.80-85 | 194.77-82 | 193.48-53 | 193.43-48 | 192.45-50 (191.99~193.73) |
EURUSD | 1.0905-10 | 1.0890-91 | 1.0922-27 | 1.0939-41 (1.0910~50) |
1.0960-65 (1.0855~1.0978) |
◇USDCHF=0.9884と3月以来の高値. GBPUSD=1.5428と7月10日以来の安値タッチ.
◇NYダウ終値: 46.37▼0.27%(17,373.38), 2月2日以来の安値, 11年7月下旬~8月初旬の8日続落以来の7日続落. Nasdaq: 12.90▼0.26%(5,043.54). S&P500: 5.99▼0.29%(2,077.57).
◇FTSE100: 28.60▼0.42%(6,718.49). DAX: 94.27▼0.81%(11,490.83).
◇NYMEX原油先物WTI9月物終値: $43.87/barrelと続落(▼0.79), 43.70と3月20日以来の安値. 金COMEX12月物終値: $1094.1/tozと続伸(△4.0).