9月消費者物価指数・速報値=前月比▼0.2%(市場予想▼0.1%)@21:00、
7月S&Pケースシラー住宅価格指数=181.90・前年比△5.0%(同182.64・△5.2%)@22:00 っていう数字に、ユーロドルは乱高下! つられてドル円は方向感なく彷徨ったLDN Fixingに向けた為替相場!
それでも、 9月消費者信頼感指数=103.0(同97.0)@23:00 で米景気は堅調に回復とNYダウに買い戻し♪ ・・・ ただ、米金利は年内利上げは見送られるかもと低下して、ドル軟調で推移してオセアニア市場へ!
さて、「場外配資(非正規の信用取引)の口座清算期日」到来で、上海株はどうなる? そして、週末の雇用統計を占う今夜の9月ADP全米雇用リポートは? 今年度の半分の終わりを告げる多彩なきょうのイベントをWatch out!
06:45 8月住宅建設許可件数(前回・前月比△20.4%)
08:05 9月GFK消費者信頼感調査(市場予想5)
08:50 8月鉱工業生産・速報値(同・前月比△1.0%)
10:30 8月住宅着工許可件数(同・前月比▼2.0%・前年比△3.3%)
15:00 8月小売売上高(同・前月比△0.2%)
15:00 9月ネーションワイド住宅価格(同・前月比△0.4%)
15:45 フランス8月卸売物価指数(前回・前月比▼0.1%)
16:55 9月雇用統計(市場予想・失業率6.4%・失業者数=前月比▼0.5万人)
17:30 4-6月期GDP(同・前期比△0.7%・前年比△2.6%)・4-6月期経常収支(同▼£220億)
18:00 8月失業率(同10.9%)/9月消費者物価指数(同・前年比±0.0%)
21:00 タドリーNY連銀総裁が講演
21:15 9月ADP全米雇用リポート(同・前月比△19万人)
22:45 9月シカゴ購買部協会景気指数(同53.0)
23:30 週間原油在庫
28:00 イエレンFRB議長・セントルイス連銀総裁らが講演
28日 17:00 ⇒ | 29日 06:00 ⇒ | 17:00 ⇒ | 30日 06:00 ⇒ | 07:00 | |
USDJPY | 120.27-28 | 119.90-95 (119.70~120.33) |
119.84-86 (119.25~120.04) |
119.71-77 (119.53~120.16) |
119.77-79 |
EURJPY | 134.59-63 | 134.80-85 | 134.94-98 | 134.67-72 (134.24~85) |
134.74-77 |
GBPJPY | 182.88-93 | 181.95-00 | 182.02-07 | 181.40-45 (181.22~182.02) |
181.53-58 |
EURUSD | 1.1190-91 | 1.1242-47 (1.1146~1.1248) |
1.1260-62 (1.1229~82) |
1.1246-51 (1.1194~1.1268) |
1.1249-52 |
◇NYダウ終値: 47.24△0.30%(16,049.13). Nasdaq: 26.65▼0.59%(4,517.32). S&P500: 2.32△0.12%(1,884.09).
◇FTSE100: 49.62▼0.83%(5,909.24). DAX: 33.15▼0.35%(9,450.40).
◇NYMEX原油先物WTI11月物終値: $45.23/barrelと反発(△0.80). 金COMEX12月物終値: $1126.8/tozと続落(▼4.9).
◇10年物国債利回り: 一時は2.04%と8月25日以来の低水準. 2年物国債利回り: 0.63%と8月26日以来の低水準.