10-12月期GDP(同・前期比年1.0%)@21:30 で波乱もない限り、あとはGood Fridayってことで閑散しそうなマーケット! ・・・ でも、Easter Holidays明けの来週は、新年度入りで対円でドル買いのポジションメイクがさらに活発化しそうな地合い!?
なんせ、イエレンFRB議長の講演(29日・火曜日)が予定されてるし、4月1日の初っ端には米3月雇用統計が待ちかまえ、エイプリルフール的な “good or bad” な発言や数字が出れば、110~115円のボックス相場の殻を突き破りそうだし、米4月追加利上げを想定すれば、いまが旬のドルの買い場かな!?
・・・ それとも、発言や雇用統計、4月27日のFRB追加利上げで材料出尽くしの「ドルの戻し売りステージ」を待つのも妙味と、いろんなイメージが沸いてくる春爛漫相場はもうすぐそこ♪
┏━┓
┃ Current Tokyo-Europe Financial Market
┗━━…────────────────
┃ Current Tokyo-Europe Financial Market
┗━━…────────────────
24日 06:00 ⇒ | 17:00 ⇒ | 25日 06:00 ⇒ | 17:00 ⇒ | 19:40 | |
USDJPY | 112.35-40 | 112.85-87 (112.30~113.00) |
112.87-92 (112.37~90) |
113.06-08 (112.75~113.32) |
112.97-99 |
EURJPY | 125.62-67 | 125.94-98 | 126.12-17 | 126.17-21 | 126.20-22 |
GBPJPY | 158.61-66 | 158.90-95 | 159.77-82 | 159.61-66 | 159.75-80 |
EURUSD | 1.1180-85 | 1.1160-61 (1.1151~88) |
1.1175-80 (1.1149~86) |
1.1157-62 (1.1154~79) |
1.1170-72 |
◇日経平均株価終値: 110.42△0.65%(17,002.75). TOPIX: 11.44△0.84%(1,366.05). JPX400: 115.86△0.95%(12,338.78).
◇上海総合指数: 18.46△0.62%(2,979.43).