首脳会談(4/6-7)、そして
経済対話の初会合(18日)を控えてドル高是正が警戒される今週は、まずあす早朝の3月日銀短観で幕開け!
・・・ 1-3月期大企業製造業業況判断DI(市場予想14/前回10)/大企業製造業先行きDI(同13/8)/大企業全産業設備投資(同・前年度比▼0.3%/△5.5%)
ちなみに、(1)前回の大企業製造業想定為替レート(通期)は、USDJPY=104.90 ・・・(2)1年前の短観は大コケしちゃって、日経平均は「594.51▼3.55%」と暴落、円は上昇! 新年度入りの東京市場をWatch out♪
【4/2】
End of Daylight Saving Time
【3日】
08:50 3月日銀短観 … 企業の想定為替レートは?
*「日銀短観・要旨一覧」 https://www.boj.or.jp/statistics/tk/yoshi/index.htm/
10:30 2月小売売上高/2月住宅着工許可件数
16:15 2月小売売上高
16:30 3月SVME購買部協会景気指数
16:50 3月製造業PMI
16:55 3月製造業PMI
17:00 3月製造業PMI
17:30 3月製造業PMI
18:00 2月失業率/2月卸売物価指数
22:45 3月製造業PMI
23:00 3月ISM製造業景況感指数/2月建設支出
23:30 ダドリーNY連銀総裁が講演
28:00 フィラデルフィア連銀総裁(FOMCメンバー)が講演
30:00 リッチモンド連銀総裁が講演
【4日】
清明節
08:50 「企業の物価見通し」・3月マネタリーベース(日銀)
10:30 2月貿易収支
10:30 10年物国債入札(財務省)
13:30 RBA理事会 … オージー買い誘う?
17:30 3月建設業PMI
18:00 2月小売売上高
18:30 RBA総裁が講演
21:30 2月貿易収支 … ドル買い誘う?
21:30 2月貿易収支
23:00 2月製造業受注
29:30 タルーロFRB理事が講演・退任
【5日】
16:50 3月非製造業PMI
16:55 3月非製造業PMI
17:00 3月非製造業PMI
17:30 3月非製造業PMI
21:15 3月ADP全米雇用リポート … 雇用回復、反動で鈍化?
22:45 3月非製造業PMI
23:00 3月ISM非製造業景況感指数
23:30 週間原油在庫
27:00 FOMC議事要旨(3/14-15)
【6日】
10:45 3月財新非製造業PMI
14:00 3月消費動向調査(内閣府)
15:00 2月製造業受注
16:00 ドラギECB総裁が発言
16:15 3月消費者物価指数
20:30 ECB理事会議事要旨(3/9)… 本当に金融緩和縮小は先のこと? 議論あればユーロ反発?
21:30 2月住2宅建設許可
21:30 新規失業保険申請件数
22:00 Norges Bank総裁が講演
22:30 サンフランシスコ連銀総裁が講演
首脳会談(4/6-7)
【7日】
08:50 3月末の外貨準備高(財務省)
14:00 2月景気動向指数・速報値(内閣府)/2月消費活動指数(日銀)
14:45 3月失業率
15:00 2月鉱工業生産/2月貿易収支/2月経常収支
15:00 2月貿易収支/2月経常収支
17:30 2月鉱工業生産/2月貿易収支
21:30 3月雇用統計(市場予想・非農業部門雇用者数△18.5万人/平均時給△0.2%)
21:30 3月雇用統計
23:00 2月卸売在庫
23:00 3月Ivey購買部協会指数
EU非公式財務相会合(~8日)/ユーロ圏財務相会合