前回数字の下方修正や平均時給が市場予想を下回って、先行きの物価上昇圧力が限られるとドル売り局面も ・・・ 労働市場は総じて改善、金融政策の正常化へ2018年も視界良好っていう見方から、ドル円上昇へウェーブ!
・・・ 今週を通して軟調に推移してたユーロに買い戻しが入って、「€>$>¥>£」でCloseした週末のNY市場。
また、米議会が連邦予算のつなぎ予算(~22日)を可決、英EU離脱交渉が進展(離脱条件で完全合意には程遠い “大筋” 合意に、ポンドは失速*)などポジティブな材料もあって、欧米株は大幅高で来週へto be continued♪
* GBPJPY: 153.41(16年6月以来の高値@London)⇒ 151.64
* GBPUSD: 1.3521@Tokyo⇒ 1.3356
さ~て来週は ・・・ 13日のFOMCをメイン・イベントに、14日のSNB理事会・ECB理事会とMPC、そして15日の日銀短観の通過で、翌週からのマーケットは早々とX’masモード入りかな!?
![]() |
結果 | 市場予想 | 前回 ⇒ 修正 |
失業率 | 4.1% | 4.1% | 4.1% |
非農業部門雇用者数 | 前月比△22.8万人 | △19.5万人 | △26.1万人 ⇒ △24.4万人 |
民間部門雇用者数 | 前月比△22.1万人 | △25.2万人 ⇒ △24.7万人 | |
製造業雇用者数 | 前月比△3.1万人 | △1.5万人 | △2.4万人 ⇒ △2.3万人 |
平均時給 | 前月比△0.2%・前年比△2.5% | △0.3%・△2.7% | 前月比▼0.04% ⇒ ▼0.1% |
政府部門雇用者数 | 前月比△0.7万人 | △0.9万人 ⇒ ▼0.3万人 |
┃ NY Financial Market Summary
┗━━…────────────────
7日 07:00 ⇒ |
17:00 ⇒ | 8日 07:00 ⇒ | 17:00 ⇒ | 9日 07:00 | |
USDJPY | 112.27-32 | 112.54-56 (112.23~61) |
113.07-12 (112.58~113.16) |
113.46-48 (113.07~48) |
113.45-50 (113.14~59) |
EURJPY | 132.43-48 | 132.73-77 | 133.11-16 | 133.32-36 | 133.55-60 |
GBPJPY | 150.28-33 | 150.52-57 | 152.37-42 | 153.07-12 | 152.02-07 |
EURUSD | 1.1794-98 | 1.1794-96 (1.1787~1.1808) |
1.1771-76 (1.1772~1.1814) |
1.1750-51 (1.1744~76) |
1.1770-75 (1.1730~75) |
◇ NYダウ終値: 117.68△0.49%(24,329.16)最高値更新. Nasdaq: 27.24△0.40%(6,840.08). S&P500: 14.52△0.55%(2,651.50)最高値更新.
◇ FTSE100: 73.21△1.00%(7,393.96). DAX: 108.55△0.83%(13,153.70).
◇ NYMEX原油先物WTI18年1月物終値: $57.36/barrelと続伸(△0.67). 金COMEX2018年2月物終値: $1248.4/tozと続落(▼4.7)、1244.4と7月26日以来の安値.
◇ CME・投機筋: 円売越幅11万4267枚(前週比△3,627枚)3週ぶりに拡大、ユーロ買越幅9万3106枚(前週比△3,425万枚)2週ぶりに拡大.