米利上げと米税制改革法案の年内成立への期待相場が、今週いっぱいでPeak outしそうなマーケットムード ・・・ じゃあ、次の “期待” を探せばいい(^^♪ ってことになるけど、筆頭はトランプ政権による年明け1月のインフラ投資関連政策の発表になるのかな!?
一方、不安材料といえば、米国のエルサレム首都認定による中東混乱や朝鮮半島情勢っていう地政学リスクが挙げられ、プラスにもマイナスにも振れそうなのが19年3月29日23時(GMT)の英EU離脱に向けた通商交渉の進捗状況。
さらに課題といえば、低インフレからの脱却と原油価格の安定、そしてロシア疑惑の解明 ・・・ などなど、マーケットはこの先X’mas+年末年始を挟んで何をトップ・テーマに祭り上げるんでしょうネ?!
・・・ ってことで、何も思い浮かばないようならチャートでも眺めて、これから先のマーケット展開をイメージ・トレーニングしてみましょうか(б。б)☆゛
<ドル円 60分足(左)・日足(右)/YAHOO! JAPANファイナンス>
* 画像をクリックすると、別ウィンドウでチャート「ドル円5分足」が表示されます。
<ユーロドル 60分足(左)・日足(右)/YAHOO! JAPANファイナンス>
* 画像をクリックすると、別ウィンドウでチャート「ユーロドル5分足」が表示されます。
<ポンドドル 60分足(左)・日足(右)/YAHOO! JAPANファイナンス>
* 画像をクリックすると、別ウィンドウでチャート「ポンドドル5分足」が表示されます。

<日経平均 3カ月日足(上)・6カ月日足(下)/YAHOO! JAPANファイナンス)