なぜ注目?「前夜祭」モード!


1978年から毎夏恒例となってるカンザスシティー連銀主催の経済シンポジウム@ワイオミング州ジャクソンホール ・・・ 「なぜ注目されるのか?」 そして、「バーナンキFRB議長はどんな発言をするか?」 について解説する記事を目にしました。
・・・ 「07年はサブプライムローン問題の対応にバーナンキ議長は利下げを予告。10年にはQE2をにおわせ(11月のFOMCで導入)、昨年はツイスト・オペ導入につながる発言をし、今年は “危機後の金融政策” っていう演題が、追加緩和観測を誘ってる」(日経/一部抜粋)
「経済の先行き不透明感から 『超低金利政策(事実上のゼロ金利政策)の延長(いわゆる「時間軸の強化」)』 に言及はあっても、『米国債や住宅ローン担保証券(MBS)を追加購入する量的緩和第3弾(QE3)導入』 や 『銀行がFRBに預け入れ金利(付利)の引き下げ』 には、(米大統領選を控えて)『必要があれば』 と言葉を濁しそう」 っていうシナリオも!
・・・ マーケットが期待してる「金融政策の変更」 姿勢に乏しければ、失望から「株安」・「ドル売り・円買い」を誘発も…?!  そんなイベントをあすに控え、様子見モードに入っちゃってる東京市場だけど、どんな演出の前夜祭になるか!? 今日の欧米市場を楽しみにしましょう!
╋╋ Current Tokyo Financial Market ━━━━━━━ ╋╋
      (29日17:00) ⇒ (06:00)  ⇒ (11:43)
・USDJPY = 78.49-50 ⇒ 78.65-70 ⇒ 78.60-65
・EURJPY = 98.41-45 ⇒ 98.60-65 ⇒ 98.55-60
・GBPJPY = 124.10-15 ⇒ 124.60-65 ⇒ 124.45-50
・EURUSD = 1.2538-39 ⇒ 1.2530-35 ⇒ 1.2535-40
◇日経平均株価(11:30): 67.08▼0.74%の9,002.73円。 TOPIX: 5.38▼0.72%の744.65。

\FXCAFE®NET/ ・ \FXCAFE®JP/ ・ \FXSPOT®NET/ ・ \FXカフェ®Blog/

バナーワイド

TOPへ