前日のNY市場の流れのまま、きょうの日経平均は寄り付き(▼384.64)から大幅反落、一時▼785、そして結局大引けでも▼459(>_<) ・・・ ドル円の中心レートは:114.09(きのう)⇒ 113.70(きょう)@TokyoTime
さて、イタリアの修正予算案提出が怪しくなってきたけど、『中国副首相と米財務長官が貿易で対話再開-関係者=WSJ』(Bloomberg)――「香港の英字紙サウスチャイナ・モーニング・ポスト(SCMP)、劉副首相が近くワシントンを訪問する見通し」ってこともあって、NY市場での米中貿易摩擦の緩和と昨日の反動相場に期待!
 24:00 ミネアポリス連銀総裁が発言
 24:00 ミネアポリス連銀総裁が発言
 24:00 ブレイナードFRB理事が講演
 24:00 ブレイナードFRB理事が講演
 28:00 10月財政収支
 28:00 10月財政収支
 28:20 フィラデルフィア連銀総裁が発言
 28:20 フィラデルフィア連銀総裁が発言
 イタリア、欧州委員会への19年度予算修正案提出期限
 イタリア、欧州委員会への19年度予算修正案提出期限
┏━┓
┃ Current Tokyo-London Financial Market
┗━━…────────────────
┃ Current Tokyo-London Financial Market
┗━━…────────────────
| 10日 06:00 ⇒ | 12日 17:00 ⇒ | 13日 06:00 ⇒ | 17:00 ⇒ | 20:20 | |
| USDJPY | 113.82-87 (113.64~99) | 114.16-18 (113.83~114.21) | 113.83-88 (113.66~89) | 114.06-07 (113.58~114.07) | 114.04-05 | 
| EURJPY | 128.98-03 | 128.52-56 | 127.70-75 | 128.17-21 | 128.21-24 | 
| GBPJPY | 147.65-70 | 146.77-82 | 146.22-27 | 146.97-02 | 147.19-22 | 
| EURUSD | 1.1335-40 (1.1317~60) | 1.1258-60 (1.1258~1.1330) | 1.1217-22 (1.1216~78) | 1.1237-38 (1.1217~57) | 1.1242-44 | 
◇ 日経平均株価終値: 459.36▼2.06%(21,810.52). TOPIX: 33.50▼2.00%(1,638.45). JPX400: 294.71▼1.99%(14,510.22).
◇ ハンセン指数: 159.69△0.62%(25,792.87). 上海総合指数: 24.36△0.93%(2,654.88).
 
				![FXCAFE.JP[FXカフェ]](http://www.fxcafe.jp/wp-content/themes/fxcafe_jp/images/header/main_logo.png)














