先のパウエルFRB議長の「利下げの必要性高まった」(10・11日@議会証言)発言で、今月30-31日のFOMCでの利下げ観測再燃、ドル売りが対欧州通貨での円買いも誘い、そして米株高加速で来週へto be continued!
さ~て来週は、 海の日/
4-6月期GDP(15日)、
6月小売売上高・パウエルFRB議長が講演(16日)、
6月消費者物価指数/
ベージュブック(17日)、
6月貿易統計(18日)/◎ G7財務相・中銀総裁会議@フランス(~18日/仮想通貨 “リブラ” の行方は?)・・・ さらに
参院選投開票(21日)・梅雨明け? など、楽しみなイベントがしっかり組まれてますネ♪
┏━┓
┃ NY Financial Market Summary
┗━━…──────────────────
┃ NY Financial Market Summary
┗━━…──────────────────
11日 06:00 ⇒ | 17:00 ⇒ | 12日 06:00 ⇒ | 17:00 ⇒ | 13日 06:00 | |
USDJPY | 108.45-50 (108.35~95) |
108.05-06 (107.86~108.38) |
108.50-55 (108.04~53) |
108.36-38 (108.29~61) |
107.89-94 (107.81~108.35) |
EURJPY | 122.02-07 | 121.85-89 | 122.10-15 | 122.06-10 | 121.60-65 |
GBPJPY | 135.57-62 | 135.47-52 | 135.83-88 | 135.84-89 | 135.65-70 |
EURUSD | 1.1250-55 (1.1213~64) |
1.1277-78 (1.1255~82) |
1.1253-58 (1.1245~85) |
1.1264-65 (1.1249~75) |
1.1270-75 (1.1239~74) |
◇ NYダウ終値: 243.95△0.90%(27,332.03)最高値更新. Nasdaq: 48.10△0.59%(8,244.14)最高値更新. S&P500: 13.86△0.46%(3,013.77)最高値更新、初めての3000台.
◇ FTSE100: 3.85▼0.05%(7,505.97)、7日続落. DAX: 8.80▼0.07%(12,323.32)、6日続落.
◇ NYMEX原油先物WTI8月物終値: $60.21/barrelと小反発(△0.01). 金COMEX8月物終値: $1412.2/tozと反発(△5.5).
◎ CME/投機筋(9日時点):円売越幅3,651枚(前週比△2,424枚)4週ぶりに拡大. ユーロ売越幅3万5865枚(前週比△4,132枚)2週ぶりに拡大