さ~て、来週は ・・・ 1週間を通して当局者の講演や会談が割りと多いですネ! 期末そして後半のマーケットは、”Easter” に向けた帳尻合わせにまっしぐら(^O^)/ ちなみに、CMEの通貨先物市場で円の売越幅は縮小し、ユーロは売越幅拡大(19日時点)してるし、サルコジ前仏大統領やラガルドIMF専務理事に不正疑惑で捜査のメスが入ってるようだし、ユーロの不安定さに変わりなさそう!?
【24日】
ユーロ圏財務相会合
【25日】
18:30 日・EU首脳会議@東京 … 【延期】
19:00 イタリア国債入札
21:30 2月シカゴ連銀全米活動指数
23:30 3月ダラス連銀製造業活動指数
25:15 ダドリーNY連銀総裁が講演
26:15 FRB議長とBOE総裁が公開討論会出席@LDN … 円買いのきっかけに?
【26日】
06:45 2月貿易収支
黒田日銀総裁の所信聴取@衆院財務金融委員会
◆ BRICs首脳会議@南アフリカ(-27日)
14:45 RBA総裁が講演
21:30 2月耐久財受注
22:00 1月S&Pケースシラー住宅価格指数
23:00 3月消費者信頼感指数/2月新築住宅販売件数
26:00 2年物国債入札
【27日】
◆ BRICs首脳会議@南アフリカ
16:00 4月GfK消費者信頼感
16:45 10-12月期GDP
18:30 10-12月期GDP/10-12月期経常収支
19:00 3月消費者信頼感/鉱工業信頼感
19:00 イタリア国債入札
21:30 2月消費者物価指数
23:00 2月中古住宅販売成約指数
26:00 5年物国債入札
【28日】
09:01 3月GfK消費者信頼感
17:55 3月雇用統計
21:30 新規失業保険申請件数/10-12月期GDP
21:30 1月GDP
22:45 3月シカゴ購買部協会景気指数
24:30 ハト派ボストン連銀総裁が講演
25:15 クリーブランド連銀総裁が講演
26:00 タカ派ミネアポリス連銀総裁が講演/7年物国債入札
【29日】
◆ Good Friday … 株式・債券市場休場/
休場
08:30 2月全国消費者物価指数/2月失業率
08:50 2月鉱工業生産
19:00 3月の外国為替平衡操作実施状況
21:30 2月個人所得・支出
22:55 3月ミシガン大学消費者信頼感指数
【31日】
英国や欧州が夏時間へ移行
「疑惑」 と 「Easter♪」
\FXCAFE®NET/ ・ \FXCAFE®JP/ ・ \FXSPOT®NET/ ・ \FXカフェ®Blog/