NY市場 ・・・ 
 21:30 9月住宅着工件数=年104.7万件・前月比▼9.0%(市場予想 117.5万件・△2.9%)でドル売りも、9月建設許可件数=年122.5万件・前月比△6.3%(同 116.5万件・△1.1%)っていう数字で先行きOKとドルの売り込みにはつながらず・・・
良好な米7-9月期決算や原油在庫の減少で原油先物が続伸、欧米株も続伸、ベージュブックでも「米経済は引き続き拡大」とあって、為替相場は行って来いできょうのイベント待ち♪
前夜のブログのおさらい! ・・・ 注目の “2大イベント”、ひとつは、3回目・最終回となるTV討論会・「クリントン氏 vs トランプ氏」の行方。 そしてもう一つは、英メイ首相のEU首脳会議への初参加! ・・・ 何かと物騒がせな3者だけに、”この材料” でまたもや反転相場が!? もちろん、ECB理事会あとのドラギECB総裁発言もWatch out♪
 08:45 ダドリーNY連銀総裁が講演
 09:30 9月雇用統計
 10:00 大統領選・第3回TV討論会@ラスベガス … ファイナル・ステージでは?
 15:00 9月生産者物価指数
 15:00 9月貿易収支
 17:30 9月小売売上高
 20:45 ECB理事会
 21:30 ドラギECB総裁が記者会見 … 3月に向け、緩和縮小示唆?
 21:30 10月フィラデルフィア連銀製造業景気指数/新規失業保険申請件数
 23:00 9月中古住宅販売件数/9月景気先行指標総合指数
 EU首脳会議(~21日)
 7-9月期決算: Microsoft、AMD、Travelers
┃ Current NY-Oceania Financial Market
┗━━…────────────────
| 18日 06:00 ⇒ | 17:00 ⇒ | 19日 06:00 ⇒ | 17:00 ⇒ | 20日 06:40 | |
| USDJPY | 103.85-90 (103.79~104.13)  | 
103.98-00 (103.69~104.14)  | 
103.85-90 (103.74~104.20)  | 
103.52-54 (103.41~95)  | 
103.38-40 | 
| EURJPY | 114.25-30 | 114.54-58 | 114.03-08 | 113.78-82 | 113.44-49 | 
| GBPJPY | 126.55-60 | 127.35-40 | 127.72-77 | 127.17-22 | 127.03-08 | 
| EURUSD | 1.0998-03 (1.0989~1.1008)  | 
1.1015-16 (1.1000~26)  | 
1.0980-85 (1.0970~1.1014)  | 
1.0991-92 (1.0974~98)  | 
1.0971-73 | 
◇USDJPY: 103.17~55、EURUSD: 1.0955~81と7月25日以来の安値タッチ!
◇NYダウ終値: 40.68△0.22%(18,202.62). Nasdaq: 2.57△0.05%(5,246.41). S&P500: 4.69△0.22%(2,144.29).
◇FTSE100: 21.86△0.31%(7,021.92). DAX: 14.13△0.13%(10,645.68).
◇NYMEX原油先物WTI11月物終値: $51.60/barrelと続伸(△1.31), 51.93と15年7月以来の高値. 金COMEX12月物終値: $1269.9/tozと続伸(△7.0).
◇7-9月期決算: Morgan Stanley=利益$0.81/1株(市場予想$0.63)
				![FXCAFE.JP[FXカフェ]](https://www.fxcafe.jp/wp-content/themes/fxcafe_jp/images/header/main_logo.png)

