8月S&Pケースシラー住宅価格指数=191.66/前年比△5.1%(前回・190.91/市場予想△5.0%)@22:00 っていう数字にドル急伸も、10月消費者信頼感指数=98.6(市場予想 101.5)@23:00 で倍返しのドル円急落 ・・・ とはいっても、狭い箱の中のレンジ内での出来事!
「104.87」7月29日以来の高値ワンタッチ ⇒ 104.11  ・・・ ちなみに、カーニーBOE総裁の「来週(11/3)MPCでポンド安を考慮」発言@議会証言でポンド反転・上昇、ユーロはドラギECB総裁の「長期の低金利継続は良くない」発言でこれまだユーロの買い戻し誘発(EURUSD=「1.0851」3月10日以来の安値⇒1.0905、GBPUSD:1.2082⇒1.2205)
低調だったこの日の米企業決算に、米株は反落したけど ・・・ さ~て、きょうは!?
 4-9月期決算: 任天堂、etc.
 1-9月期決算: LINE、キヤノン、etc.
 09:30 7-9月期消費者物価指数
 15:00 11月GFK消費者信頼感調査/9月輸入物価指数
 22:45 10月非製造業PMI・速報値
 23:00 9月新築住宅販売件数
 23:30 週間原油在庫
 26:00 5年物国債入札
 7-9月期決算: 19:30 Southwest Airlines、20:00 State Street、20:30 Boeing、Coca-Cola、Tesla Motors、TI、Hilton、etc.
┃ Current NY-Oceania Financial Market
┗━━…────────────────
| 22日 06:00 ⇒ | 24日 17:00 ⇒ | 25日 06:00 ⇒ | 17:00 ⇒ | 26日 06:20 | |
| USDJPY | 103.81-86 (103.52~104.01)  | 
103.91-93 (103.74~104.00)  | 
104.17-22 (103.91~104.32)  | 
104.45-47 (104.25~49)  | 
104.20-25 | 
| EURJPY | 112.99-04 | 113.11-15 | 113.35-40 | 113.58-62 | 113.47-52 | 
| GBPJPY | 126.99-04 | 127.21-26 | 127.48-53 | 127.21-26 | 126.95-05 | 
| EURUSD | 1.0883-88 (1.0859~89)  | 
1.0885-86 (1.0860~92)  | 
1.0870-75 (1.0870~98)  | 
1.0873-77 (1.0867~86)  | 
1.0887-89 | 
◇NYダウ終値: 53.76▼0.30%(18,169.27). Nasdaq: 26.43▼0.50%(5,283.40). S&P500: 8.17▼0.38%(2,143.16).
◇FTSE100: 31.24△0.45%(7,017.64). DAX: 3.86▼0.04%(10,757.31).
◇NYMEX原油先物WTI12月物終値: $49.96/barrelと続落(▼0.56). 金COMEX12月物終値: $1273.6/tozと反発(△9.9), 1277.5と5日以来の高値.
◇Appleの1株利益=$1.67(市場予想$1.66).
(一部修正)
				![FXCAFE.JP[FXカフェ]](https://www.fxcafe.jp/wp-content/themes/fxcafe_jp/images/header/main_logo.png)

