「カドロー国家経済会議(NEC)委員長、トランプ政権が当局に対中貿易協定案の策定を指示した事実はないと明言」(REUTERS/2日)も効いて+反動、きょうはアジア株反落も、円相場は米中間選挙を控え “買いづらい・売りづらい” の様子見モードで揉み合い ・・・ Tokyo Timeの中心レートは:113.05(2日)⇒ 113.20(きょう)
こうなってくると、「上院は共和党が多数派を維持する可能性が高く、下院は当初、野党・民主党が優勢も、終盤になって共和党が激しく追い上げ接戦」(NHK/一部抜粋)・・・
共和党が両院で勝利っていうポジティブ・サプライズを待つしかないか┐(-_- )┌
さて、米国の夏時間終了で、ここからちょっと間延びするNY Openまでの時間だけど、きょうこのあとは ・・・ トランプ政権、対イラン制裁第2弾発動 のNY勢の反応と30年債入札結果、そしてユーロ圏財務相会合にも注目! 円相場のレンジ広がるか!?
22:25 BOC総裁が講演
23:45 10月非製造業PMI(市場予想54.6)
24:00 10月ISM非製造業総合指数(同59.3)
27:00 3年物国債入札
ユーロ圏財務相会合
┏━┓
┃ Current Tokyo-London Financial Market
┗━━…────────────────
┃ Current Tokyo-London Financial Market
┗━━…────────────────
2日 06:00 ⇒ | 17:00 ⇒ | 3日 06:00 ⇒ | 5日 17:00 ⇒ | 20:00 | |
USDJPY | 112.71-76 (112.61~91) |
112.96-97 (112.56~113.10) |
113.20-25 (112.76~113.33) |
113.18-19 (113.11~33) |
113.22-24 |
EURJPY | 128.58-63 | 129.20-24 | 128.91-96 | 128.81-85 | 128.89-91 |
GBPJPY | 146.48-53 | 147.14-19 | 146.81-86 | 147.21-26 | 147.46-49 |
EURUSD | 1.1407-12 (1.1386~1.1424) |
1.1437-38 (1.1392~1.1443) |
1.1387-92 (1.1372~1.1450) |
1.1381-83 (1.1379~1.1400) |
1.1383-85 |
◇ 日経平均株価終値: 344.67▼1.55%(21,898.99). TOPIX: 18.37▼1.11%(1,640.39). JPX400: 176.39▼1.20%(14,526.87).
◇ ハンセン指数: 551.96▼2.08%(25,934.39). 上海総合指数: 11.05▼0.41%(2,665.43).