マーケットも、米国民も、そしてたぶん全世界が注目してた米中間選挙の行方!・・・ 結果は、ご存知の通り『米中間選挙 下院は民主 上院は共和 ねじれ状態に』(NHK)
ニュースヘッドラインに踊った東京市場はこれを受け、ドル円はの中心レート:113.28(きのう)⇒ 113.60(きょう)ではあったものの、まず動いたのが米金利! ・・・ 利回り低下でドル円は売り先行も、共和党優勢の速報で金利再上昇でドル円は113.82(10月8日以来の高値)タッチ。
ところが、共和党の上院過半数維持はほぼ確実・下院でも共和党は予想ほど低迷しないっていうニュース・ヘッドラインで一転、さらに下院では民主党が過半数の見込みに、ドル円・日本株下落!
このあとのシナリオとしては、NY市場ではイベント通過+予想通りでアク抜け相場となるか!? そして明日の東京市場は、NY市場の流れを引き継ぎアクセル全開?! FOMCも意識され、一件落着、週末はどんでん返しの展開も!?
24:30 週間原油在庫
27:00 30年債国債入札
FOMC(~8日)
┃ Current Tokyo-London Financial Market
┗━━…────────────────
6日 06:00 ⇒ | 17:00 ⇒ | 7日 06:00 ⇒ | 17:00 ⇒ | 20:00 | |
USDJPY | 113.18-23 (113.08~34) |
113.33-34 (113.19~44) |
113.42-47 (113.12~50) |
113.06-07 (112.97~113.82) |
113.07-08 |
EURJPY | 129.12-17 | 129.35-39 | 129.60-65 | 129.49-53 | 129.92-95 |
GBPJPY | 147.57-62 | 148.12-17 | 148.55-60 | 148.51-56 | 148.88-91 |
EURUSD | 1.1406-11 (1.1365~1.1424) |
1.1413-14 (1.1399~1.1419) |
1.1426-31 (1.1407~38) |
1.1453-54 (1.1395~1.1473) |
1.1491-92 |
◇ 日経平均株価終値: 61.95▼0.28%(22,085.80). TOPIX: 6.92▼0.42%(1,652.43). JPX400: 75.44▼0.51%(14,630.37).
◇ ハンセン指数: 26.73△0.10%(26,147.69). 上海総合指数: 18.01▼0.68%(2,641.34).
●米選挙にまつわるちょっと面白いデータが、NHKに掲載されてたので一部抜粋・・・
◎2016年の大統領選挙の投票率:56%
◎2014年の中間選挙:38.5%
・男性37.2%/女性39.6%(1984年以降、すべての選挙で女性の投票率が男性を上回る)
・18歳~24歳/15.9%、25歳~44歳/28.3%、45歳~64歳/46%、65歳以上/57.5%
・投票率:白人45%、黒人37.3%、アジア系19.1%、ヒスパニック系18.4%
◎今回の中間選挙:期日前投票:3800万人(前回△2000万人)… 関心の高さうかがえる
(米国・国勢調査局/NHK)
◎今回、若者の3分の2以上が民主党に投票、△14ポイント(CNN出口調査/NHK)