こうなると84円台も見えてきた!?


円は対ドルで年初来高値更新(これまでの今年の最高値=87.95) ・・・ 1日がかりで待った87円台にやっと到達しましたネ(^_-)☆  その挙句に、09年12月3日の円高水準(87.40)まで切り上げたとなると、こうなると11月27日の84円台(84.82)も見えてきたo(^-^)o 円高論者としては、ついそんな強気の円買い進行のシナリオを描いちゃいますv(^o^)v
◇.。・+゜゜+・。 Tokyo/London Forex Market 。・+゜゜+・。.◇
     (30日17:00) ⇒ (09:00) ⇒ (17:00) ⇒ (21:40)
USDJPY = 88.65-67 ⇒ 88.52-53 ⇒ 88.43-45 ⇒ 87.55-60
EURJPY = 108.41-45 ⇒ 108.24-28 ⇒ 108.30-34 ⇒ 108.35-40
GBPJPY = 133.40-45 ⇒ 132.35-40 ⇒ 131.70-75 ⇒ 131.55-60
EURUSD = 1.2229-31 ⇒ 1.2228-29 ⇒ 1.2247-48 ⇒ 1.2370-75

\FXCAFE®NET/ ・ \FXCAFE®JP/ ・ \FXSPOT®NET/ ・ \FXカフェ®談話室/

◇ ◆ ◇ ◆ ◇
[01日午後のBlog] ―― 悩ましい!株価と円相場の逆行関係 ――
午後に入って、日経平均株価は一時230円超下落、終値は連日で年初来安値更新 ・・・ それでも株価は下げ渋ったこともあって、連れて円高基調も一服し、ドル円は88円ちょうどからちょっぴり遠ざかっちゃったけど、7月相場は始まったばかり! あせらずに焦らずに(^_-)☆
それにしても、せっかく6月日銀短観で大企業製造業の業況感が改善したのに、株価は下落しちゃうなんて┐(´.`)┌?
(1)直近の米経済指標の数字から、米国の景気回復失速を懸念
(2)円高で企業業績懸念という日本独自の“国内要因”
・・・ っていう材料に、円相場と逆行するこの株価動向って、どうにかなりませんかネ~|( ̄3 ̄)| ・・・ (略)


バナーワイド

TOPへ