未明に104円?豪ドル急落、SFr最強、ドル安ステージだ!


アジア市場でドル円はついに105円台突入し、スイスフランが最強に躍り出て、ユーロが意外に堅調で、オージーに次いでドルは最弱に陥落! ・・・ USDJPY=105.55 @Asiaと14年10月16日以来の安値、EURUSD=1.1616 @LDNと15年8月25日以来の高値タッチとドル安ステージに!

きっかけは、昼のブログで想定したようにRBA理事会(Cash Rate=1.75%(▼0.25%)に引き下げ決定)・・・ カンが冴えてるとこで、流れ的に「105.20」(14年10月15日=14年10月の安値)も抜けて、近いうちに104円をうかがえる♪

欧州株は依然下落基調も、ユーロ高一服でポンド円やオージー円が下げ止まり、ドルに反動の買い戻しがみられるけど ・・・ このあとのNY勢の出方、そして米株や原油相場絡みでドル安にも一服感が出るか? それともまた、あす未明のBloomberg発で、再び円買い進行なるか!? Watch outp(^^)q

US 23:30 クリーブランド連銀総裁(FOMCメンバー)が発言
CAD 25:30 BOC総裁が講演
US 27:00 ハト派・サンフランシスコ連銀総裁がBloomberg Radioに出演

┏━┓
┃ Current Asia-London Financial Market
┗━━…────────────────
30日 06:00 ⇒ 2日 17:00 ⇒ 3日 06:00 ⇒ 17:00 ⇒  21:00
USDJPY 106.31-36
(106.28~107.44)
106.39-41
(106.14~72)
106.40-45
(106.37~82)
105.57-62  105.85-88
EURJPY 121.70-75 122.01-05 122.72-77 122.40-45  122.44-47
GBPJPY 155.60-65 155.53-58 156.13-18 155.70-75  155.85-90
EURUSD 1.1445-50
(1.1397~1.1460)
1.1468-69
(1.1451~81)
1.1533-38
(1.1470~1.1537)
1.1592-97  1.1564-67
 

◇ハンセン指数終値: 390.11▼1.85%(20,676.94). 上海総合指数: 54.32△1.85%(2,992.64).

ドル円の節目
・121.70  16年1月29日(今年ここまでの高値)
・120.25  15年末のCLOSE
・115.85  2015年「~125.86/02年6月13日以来の高値(6月24日)」の安値(1月16日)
・112.47  14年10月31日の高値(黒田日銀が「追加緩和」決定)
111.88  16年4月28日の高値(日銀会合「金融政策の現状維持」決定前)
・110.67  16年3月17日(14年10月31日以来の安値)/08年08月15日(リーマン・ショック直前)
・110.00  浜田内閣官房参与が「問題」とした水準 on 2013/01/18
・109.92  16年4月5日の安値
・109.47  14年10月30日の高値
・109.34  16年4月6日のNY市場
・109.18  14年10月31日の安値
・108.75  14年10月30日の安値
・108.01  16年4月8日の安値
・107.94  14年10月29日の安値
・107.90  08年09月12日(リーマン・ブラザーズ破産前NY CLOSE)
107.87  16年4月28日の安値(黒田日銀が「追加緩和」決定あと)
・107.69  14年10月28日の安値
・107.67  16年4月7日の安値
・107.63  16年4月11日の安値
・107.11  14年10月23日の安値
・106.78  14年10月22日の安値
・106.28  16年4月29日の安値
・106.14  16年5月2日の安値
105.55  きょう3日アジア市場での安値
・105.51  14年10月16日の安値
・105.20  14年10月15日(14年10月の安値)
・104.99  14年9月8日の安値
・104.68  14年9月5日の安値
・104.30  14年9月2日の安値
・104.30  14年9月1日の安値(14年9月の安値)
・100.79  13年05月09日(アベノミクス効果で初の100円台)
・100.76  2014年の安値(2月4日)
(一部修正)


バナーワイド

TOPへ