不覚のドル高/株安!


前週からの欧米金利低下に、ドル高・株安を引き継いでスタートした今週のマーケット! ・・・ 人民元が、対ドルで7.10元台と2008年以降の最安値水準で始まったことで、トランプ政権は中国を1994年以来の為替操作国に認定(5日)!

・・・ マーケットは米中通貨戦争勃発か!? とはやし立て、おまけにRBNZは過去最低水準のOfficial Cash Rateを市場予想よりも引き下げ(1.00%・▼50bp/7日)

・・・ オマケで、米国はHUAWEIと取引再開許可の決定先送りを決めたことで、中国人民銀行は対ドルでの人民元基準値をさらに元安(基準値1ドル=7.0136元/9日)へと設定!

・・・ 米金利低下や株安に、ドル円は1月3日のフラッシュクラッシュでワンタッチした今年の安値 “104.86″ に迫る「105.27」タッチ(9日)!

トランプ大統領は「ドル安誘導せず」と言明(9日)も、不覚にも自ら発信したツイートが対人民元でドル高、そして株安を誘った、そんな今週のマーケットPlayBack!

8月2日 高値/安値 8月9日 △▼%
USDJPY 106.58-63 (9日)「105.27」~ 107.56(2日)
1月3日以来の安値
105.68-73 ▼0.84%
EURJPY 118.38-43 (5日)「117.68」~ 119.86(6日)
17年4月21日以来の安値
118.37-42 ±0.0%
GBPJPY 129.62-67 (9日)「126.97」~ 130.41(2日)
16年11月以来の安値
127.20-25 ▼1.87%
EURUSD 1.1107-12 (2日)1.1070 ~「1.1249」(6日)
7月19日以来の高値
1.1200-05 △0.84%
GBPUSD
EURGBP
「1.2025」(9日)16年10月以来の安値
「0.9316」(9日)08年12月以来の安値
日経平均 21,087.16 「20,516.56」(7日)6月4日以来の安値
・レンジ「497円」(6日)今年最大
18年12月27日(509円)以来の大きさ
20,684.82 ▼1.91%
TOPIX 1,533.46 「1,498.66」(8日)1月4日以来の安値 1,503.84 ▼1.93%
JPX日経400 13,663.57 「13,357.24」(8日)6月4日以来の安値 13,414.73 ▼1.82%
NYダウ 26,485.01 「25,717.74」(5日)6月5日以来の安値
・「▼767.27」(5日)18年12月4日以来の下げ幅
26,287.44 ▼0.75%
Nasdaq 8,004.07 「7,726.03」(5日)6月6日以来の安値 7,959.13 ▼0.56%
S&P500 2,932.05 「2,844.74」(5日)6月6日以来の安値 2,918.65 ▼0.46%
FTSE100 7,407.06 「7,171.69」(6日)5月31日以来の安値
・「▼183.21」(5日)今年最大の下げ幅
7,253.85 ▼2.07%
DAX 11,872.44 「11,567.96」(6日)3月29日以来の安値 11,693.80 ▼1.50%
ハンセン指数 26,918.58 「25,939.30」(9日)1月8日以来の安値 25,939.30 ▼3.64%
上海総合指数 2,867.84 「2,768.68」(7日)2月21日以来の安値 2,774.75 ▼3.25%
原油 55.66 「50.52」(7日)1月中旬以来の安値 54.50 ▼2.08%
GOLD 1457.5 「1522.7」(7日)13年4月以来の高値 1508.5 △3.50%
CME/投機筋
(6日時点)
・円買越幅1万561枚と18年6月12日時点以来の買い越し
・ユーロ売越幅4万4010枚(前週比▼9,973枚)
3週ぶりに縮小
独10年債利回り 「マイナス0.610」(7日)過去最低
米10年物国債 「1.59%」(7日)16年10月以来の低水準
・2年債との利回り差が07年6月以来の0.10%割れ(7日)
・米10年物国債入札、落札利回り「1.670%」(7日)
16年8月以来の低水準

バナーワイド

TOPへ