NY市場 ・・・ 注目されてた6月個人消費支出は、「微妙な数字でインパクトなし」 とマーケットは反応薄。
でも、そのあとの6月仮契約住宅販売指数が、前月比プラス3.6%(市場予想+0.7%)と5カ月連続の上昇、前年比でプラス9.2%と強い数字に、ドル円・クロス円は急上昇とマーケットは素直に反応。 ほぼ同じ時間に、NYダウがプラス圏に転じて、当日の東京市場で買い戻されてた円の上昇幅を帳消し!!
◆.。・+゜゜+・。 注目イベント 。・+゜゜+・。.◆
【05日】
4~6月期決算 … 横浜銀行, NTT
1~6月期決算 … マクドナルド
4~6月期決算 … Société Générale
BOE金融政策委員会(5-6日)
@21:15 ADP雇用統計
@23:00 ISM非製造業景況指数 / 製造業受注指数
週間石油在庫統計
◇.。・+゜゜+・。 NYK Financial Market Summary 。・+゜゜+・。.◇
(04日17:00) ⇒ (06:00)
USDJPY = 94.94-95 ⇒ 95.20-25 (94.68~95.44)
EURJPY = 136.75-79 ⇒ 137.20-25
GBPJPY = 160.80-85 ⇒ 161.35-40
EURUSD = 1.4403-04 ⇒ 1.4405-10 (1.4367~1.4430)
◇ ダウ工業株30種平均終値: 33.63↑0.36%(9,320.19)、08年11月以来の高値更新。 ナスダック: 2.70↑0.13%(2,011.31)と08年10月以来の高値水準。 S&P500: 3.02↑0.30%(1,005.65)と08年11月以来の高値水準。 FTSE百種総合株価: 11.09↓0.24%(4,671.37)。
◇ NYMEX原油先物相場WTI期近9月物終値: 71.42ドル/1バレルと小反落。 金COMEX12月物終値: 969.7ドル/トロイオンスと続伸。