冴えなかった米9月雇用統計の数字(8月分は上方修正)を受け、米金融当局者たちは何を語るか? ・・・ そんな米国発の発言が注目される、気になる(米国債入札・米企業決算・FOMC議事要旨など)今週のイベント・スケジュールを、チェ~ック(^_-)
ちなみに、まずはあす、米大統領選候補による第2回討論会が予定されてますネ♪ ・・・ 日本・香港・米国・カナダ市場が休場で薄いマーケットのなか、市場参加者たちはどんな “優劣” の反応を示すか、Watch out(^o^)/ ・・・ さらに、尾を引くポンド動向とECBの量的緩和を縮小観測絡みのユーロ動向も、波乱要因に!?
【10日】
体育の日
Chung Yeung Day
Columbus Day
Thanksgiving
10:00 大統領選・第2回討論会 … クリントン氏、優勢変わらず?
14:45 9月失業率
15:00 8月貿易収支/8月経常収支
22:00 ユーロ圏財務相会合
25:30 イタリア中銀総裁が講演@NY
11日】
08:01 9月BRC小売売上高
08:50 8月国際収支(財務省)
09:30 9月NAB企業景況感指数
10:30 シカゴ連銀総裁が講演
14:00 9月景気ウオッチャー調査(内閣府)
18:00 10月ZEW景気期待指数
18:00 10月ZEW景気期待指数
21:15 9月住宅着工件数
23:00 9月労働市場情勢指数(LMCI)
24:00 ミネアポリス連銀総裁が講演
25:00 メルシュECB理事が講演
EU財務相理事会
7-9月期決算: Alcoa
【12日】
08:50 8月機械受注(内閣府)
10:30 原田日銀審議委員が講演/14:00 記者会見@松本市
15:00 9月卸売物価指数
15:45 9月消費者物価指数
18:00 8月鉱工業生産
21:00 ダドリーNY連銀総裁(FOMCメンバー)が講演
22:40 カンザスシティ連銀総裁(FOMCメンバー)が講演
23:00 8月雇用動態調査(JOLT)
24:30 3年物国債入札
26:00 10年物国債入札 … 低調?
27:00 FOMC議事要旨(9/20-21)
【13日】
08:01 9月RICS住宅価格指数
13:30 8月第3次産業活動指数(経産省)
9月貿易収支
15:00 9月消費者物価指数
21:30 9月輸出入物価指数/新規失業保険申請件数 … ドル売り誘発?
21:30 8月新築住宅価格指数
24:00 週間原油在庫
25:15 フィラデルフィア連銀総裁が講演
26:00 30年物国債入札 … 低調?
27:00 9月財政収支
【14日】
SQ算出
08:50 9月企業物価指数(日銀)/9月マネーストック(日銀)
09:30 RBA「金融安定化報告書」
10:00 ミネアポリス連銀総裁が講演
10:30 9月生産者物価指数/9月消費者物価指数 … 追加緩和期待浮上?
17:30 8月建設支出 … ポンド売り誘発?
18:00 8月貿易収支
7-9月期決算: 19:45 JPMorgan Chase 21:00 Wells Fargo 21:00 Citigroup
21:30 9月卸売物価指数/9月小売売上高 … ドル買い誘発?
21:30 ボストン連銀総裁(FOMCメンバー)が講演
23:00 10月ミシガン大学消費者信頼感指数・速報値/8月企業在庫
26:30 イエレンFRB議長が講演 … 利上げ・ペースのスタンスは?
◇ APEC財務省会合(~15日@ペルー)
【15日】
◇ BRICSサミット(~16日@インド)