ドル高基調でCLOSEした先週末から、今週は米金融当局者発言でブレながらも、一定の方向感が出そうなドル中心の為替相場になりそうですね!? 一方、円はクロス円で反動の上昇もあってもおかしくないけど・・・
メイ首相の出処進退報道、そして週末のトランプ大統領の来日(貿易不均衡+為替水準に言及?)や欧州議会選挙を控え、発言+思惑+様子見が交錯する相場展開かな!? ・・・ そんな明日からの気になるイベント・チェ~ック♪
【20日 MON】
Vesak Day
Victoria Day
3月期決算:東京海上
08:01 5月ライトムーブ住宅価格
08:50 1-3月期GDP・速報値(内閣府)
15:00 4月生産者物価指数
17:00 3月経常収支
21:25 アトランタ連銀総裁が講演
22:30 フィラデルフィア連銀総裁が講演
26:05 ウィリアムズNY連銀総裁とクラリダFRB副議長が発言
【21日 TUE】
08:00 パウエルFRB議長が講演
09:00 1-3月期GDP
10:30 RBA理事会議事要旨(5/7)
11:15 ロウRBA総裁が講演
17:30 カーニーBOE総裁が議会証言
23:00 4月中古住宅販売件数
23:00 5月消費者信頼感・速報値
23:45 シカゴ連銀総裁が発言
25:00 ボストン連銀総裁が講演
2-4月期決算:Home Depot
【22日 WED】
07:45 1-3月期小売売上高
08:50 4月貿易統計(財務省)/3月機械受注(内閣府)
10:30 原田日銀審議委員が講演/14:00 記者会見
14:00 セントルイス連銀総裁が講演@香港
16:30 ドラギECB総裁が講演
17:30 4月消費者物価指数/4月小売物価指数/4月卸売物価指数
18:30 プラートECB理事が講演
21:30 3月小売売上高
23:00 ウィリアムズNY連銀総裁が講演
23:10 アトランタ連銀総裁が発言
23:30 週間原油在庫
27:00 FOMC議事要旨(4/30-5/1)
【23日 THU】
15:00 1-3月期GDP
16:15 5月製造業/非製造業PMI・速報値
16:30 5月製造業/非製造業PMI・速報値
16:30 4月失業率
17:00 5月製造業/非製造業PMI・速報値
17:00 5月Ifo企業景況感指数
17:30 4月消費者物価指数
20:30 ECB理事会議事要旨(4/9-10)
21:30 3月卸売売上高
21:30 新規失業保険申請件数
22:45 5月製造業/非製造業PMI・速報値
23:00 4月新築住宅販売件数
26:00 ダラス・サンフランシスコ・アトランタ・リッチモンド各連銀総裁が討議
2-4月期決算:HP
欧州議会選挙(~26日)
【24日 FRI】
3月期決算:日本生命、明治安田生命、住友生命、朝日生命
07:45 4月貿易収支
08:30 4月全国消費者物価指数(総務省)
17:30 4月小売売上高
21:30 4月耐久財受注・速報値
債券市場短縮取引
【25日 SAT】
トランプ大統領が来日(~28日)