日経平均の△234円⇒マイナス圏、さらには 
 9月貿易収支=△2783.5億人民元・△$419.9億(市場予想△3645億人民元・△$530億/8月△3460億人民元)っていう数字、輸出の落ち込みに、円が買い戻された東京市場 ・・・ そして欧州勢参入で、クロス円は下げ先行もブレ散見、欧州株は続落も安値圏で揉み合い!
さて、あすの中国9月消費者物価指数、米9月小売売上高や10月ミシガン大学消費者態度指数、そしてWells Fargoなど金融機関の7-9月期決算やイエレンFRB議長の講演と注目イベントが控えるだけに、今夜のマーケットはほどほどに?!
オマケ♪ 村上春樹氏、また逃す! ・・・ ノーベル文学賞、音楽家ボブ・ディラン氏が受賞 ・・・ こう毎年メディアが村上氏を “候補” にあげて騒ぎ立て、ファンに落胆を味わせてるとなると、メディアの責任は?
 21:30 9月輸入物価指数(市場予想・前月比△0.2%)・輸出物価指数(前回・前月比▼0.8%)/新規失業保険申請件数(市場予想25.3万件)
 21:30 8月新築住宅価格指数(市場予想・前月比△0.3%)
 24:00 週間原油在庫
 25:15 フィラデルフィア連銀総裁が講演
 26:00 30年物国債入札 … 低調?
 27:00 9月財政収支
┃ Current Tokyo-London Financial Market
┗━━…────────────────
| 12日 06:00 ⇒ | 17:00 ⇒ | 13日 06:00 ⇒ | 17:00 ⇒ | 20:00 | |
| USDJPY | 103.47-52 (103.17~86)  | 
103.52-54 (103.28~68)  | 
104.20-25 (103.73~104.49)  | 
103.86-88 (103.56~104.63)  | 
103.79-81 | 
| EURJPY | 114.38-43 | 114.45-49 | 114.70-75 | 114.36-40 | 114.46-49 | 
| GBPJPY | 125.48-53 | 127.37-42 | 127.11-16 | 126.38-43 | 126.65-68 | 
| EURUSD | 1.1051-56 (1.1049~99)  | 
1.1056-57 (1.1033~68)  | 
1.1005-10 (1.1004~47)  | 
1.1011-12 (1.1000~38)  | 
1.1027-29 | 
◇JPYCNY:「100円=6.4383元」と9月6日以来の安値. USDCNY=6.7310と10年9月17日以来の高値.
◇日経平均株価終値: 65.76▼0.39%(16,774.24). TOPIX: 0.04▼0.00%(1,342.31). JPX400: 11.85▼0.10%(12,007.59).
◇ハンセン指数: 375.75▼1.61%(23,031.30), 8月31日以来の安値. 上海総合指数: 2.85△0.09%(3,061.35).
				![FXCAFE.JP[FXカフェ]](https://www.fxcafe.jp/wp-content/themes/fxcafe_jp/images/header/main_logo.png)

