9月消費者物価指数(コア指数)=前月比△0.1%(市場予想△0.2%・前回△0.3%)っていう数字でFRBは利上げを急がない ・・・ OPEC事務局長の「11月の総会で、減産合意に楽観」発言やロシアも協調報道で、原油反発にユーロクロスでユーロが売らる ・・・ 英政府筋の「EU離脱に議会の批准が必要も」っていう離脱にハードル発言もあって、ポンド反発。
そんな材料に、米金利低下で円が堅調、欧米株は反発してCLOSEした前日の海外市場! ・・・ さて、きょうは10月19日、1987年の「ブラックマンデー」が思い出される日ですネ! ・・・ 昨日の東京市場は狭いレンジで動いた円、そして続伸の日経平均株価だったけど、このあとTKY-LDN-NY市場の1日は?
 11:00 7-9月期GDP/9月小売売上高/9月工業生産/1-9月固定資産投資
 17:30 9月雇用統計/8月失業率(ILO方式)
 21:30 9月住宅着工件数/9月建設許可件数
 21:45 サンフランシスコ連銀総裁が講演
 23:00 BOC理事会
 23:30 週間原油在庫
 26:30 ダラス連銀総裁が講演
 27:00 ベージュブック
 7-9月期決算: 20:00 Morgan Stanley、AMEX、eBay
┃ Current NY-Oceania Financial Market
┗━━…────────────────
| 17日 17:00 ⇒ | 18日 06:00 ⇒ | 17:00 ⇒ | 19日 06:00 ⇒ | 07:00 | |
| USDJPY | 104.15-17 (103.93~104.37)  | 
103.85-90 (103.79~104.13)  | 
103.98-00 (103.69~104.14)  | 
103.85-90 (103.74~104.20)  | 
103.87-89 | 
| EURJPY | 114.31-35 | 114.25-30 | 114.54-58 | 114.03-08 | 114.03-05 | 
| GBPJPY | 126.67-72 | 126.55-60 | 127.35-40 | 127.72-77 | 127.80-85 | 
| EURUSD | 1.0975-77 (1.0964~93)  | 
1.0998-03 (1.0989~1.1008)  | 
1.1015-16 (1.1000~26)  | 
1.0980-85 (1.0970~1.1014)  | 
1.0976-79 | 
◇NYダウ終値: 75.54△0.42%(18,161.94). Nasdaq: 44.01△0.85%(5,243.84). S&P500: 13.10△0.62%(2,139.60).
◇FTSE100: 52.51△0.76%(7,000.06). DAX: 127.98△1.22%(10,631.55).
◇NYMEX原油先物WTI11月物終値: $50.29/barrelと反発(△0.35). 金COMEX12月物終値: $1262.9/tozと続伸(△6.3).
				![FXCAFE.JP[FXカフェ]](https://www.fxcafe.jp/wp-content/themes/fxcafe_jp/images/header/main_logo.png)

