FOMC声明で12月の追加利上げが示唆(8日)され、米金利上昇でドル円堅調と思いきや、英EU離脱交渉を巡って実務レベルで合意が与党内からの反発を食らう展開にポンドが乱高下(+。+)
・・・ その余波や、原油下落と株安、米金利低下・「クラリダFRB副議長が利上げサイクル終了示唆」(CNBC/REUTERS)でドル円は112円台へ逆走し、この水準ではMineしたい気もしながら来週へto be continued! そんな1週間を、PlayBack┌(。>_<)┘
ちなみに来週は、 Thanksgiving Day(22日)にBlack Friday( 勤労感謝の日)を挟み、ポジション調整やX’mas商戦への思惑から、ドル円も株価も方向感が出そうで出ない読みづらいマーケットになりそう┐(´.`)┌
11月9日 | 高値/安値 | 11月16日 | △▼% | |
USDJPY | 113.82-87 | (16日)「112.64」~「114.21」(12日) 2日以来の安値~10月4日以来の高値 |
112.82-87 | ▼0.88% |
EURJPY | 128.98-03 | (13日)「127.51」~ 129.63(9日) 10月29日以来の安値 |
128.81-86 | ▼0.13% |
GBPJPY | 147.65-70 | (15日)「144.26」~ 149.04(9日) 1日以来の安値 |
144.75-80 | ▼1.96% |
EURUSD | 1.1335-40 | (13日)「1.1217」~「1.1420」(16日) 17年6月27日以来の安値~8日以来の高値 |
1.1415-20 | △0.71% |
GBPUSD | 「1.2724」(15日)10月31日以来の安値 | |||
日経平均 | 22,250.25 | 「21,680.34」(16日)10月30日以来の安値 | 21,680.34 | ▼2.56% |
TOPIX | 1,672.98 | 「1,629.30」(16日)10月30日以来の安値 | 1,629.30 | ▼2.61% |
JPX日経400 | 14,798.81 | 「14,427.81」(16日)10月30日以来の安値 | 14,427.81 | ▼2.51% |
NYダウ | 25,989.30 | 「25,080.50」(14日)10月30日以来の安値 | 25,413.22 | ▼2.22% |
Nasdaq | 7,406.90 | 「7,136.39」(14日)10月29日以来の安値 | 7,247.87 | ▼2.15% |
S&P500 | 2,781.01 | 「2,701.58」(14日)10月30日以来の安値 | 2,736.27 | ▼1.61% |
FTSE100 | 7,105.34 | 「7,013.88」(16日)10月26日以来の安値 | 7,013.88 | ▼1.29% |
DAX | 11,529.16 | 「11,325.44」(12日)10月30日以来の安値 | 11,341.00 | ▼1.63% |
ハンセン指数 | 25,601.92 | 26,183.53 | △2.27% | |
上海総合指数 | 2,598.87 | 「2,679.11」(16日)10月10日以来の高値 | 2,679.11 | △3.09% |
原油 | 60.19 | 「55.10」(13日)17年11月以来の安値 ・過去最長の「12日続落」(13日) ・「▼7.1%」(13日)15年9月以来の下落率 |
56.46 | ▼6.20% |
GOLD | 1208.6 | 「1196.6」(13日)10月中旬以来の安値 | 1223.0 | △1.19% |
(一部修正)