先ほど、都心で久々に感じた大きな地震@19:57のような揺れは嫌ですが ・・・ 腹の底まで響く夏の花火は大好き! 先週末には米7月雇用統計で、ド派手に花火が(ドル円が97円台へと)打ち上げられたけど ・・・ 花火って、最高点で爆発し、キラびやかに輝き・パッと消え、地上へ殻がパラパラ落ちてくるもの。 さらに観客の目線を上空に引きつけ続けるには、1発だけでなく、さらなる大輪を咲かせるスターマインを打ち上げるプログラムが必要!
つぎに予定されるプログラムは “12日のFOMC” ・・・ 「FOMCの声明文で、当局の景況感がどう変化するかが市場の関心事」(日経ヴェリタス) だそうです。 当日@27:15の花火(ドル円)は、大輪の華になるか(急騰)、ポトリと落ちる線香花火か(急落)、それとも湿気って不発に終わっちゃうか? 注目したいとこ!
また、打ち上げ場所は1カ所だけでなく、世界各国でも ・・・ 日本では 「日銀金融政策決定会合(11日)・株価指数オプション8月物のSQ算出日(14日)」、中国でも 「7月消費者物価指数(10日)・7月貿易統計(11日)」、そして再び米国で 「5~7月期決算=WalMart Stores(13日)・JCPenney(14日)」・・・ 今週のイベント・プログラムも、観客(FX投資家)を魅了させてくれるといいですネ!
\FXCAFE®NET/ ・ \FXCAFE®JP/ ・ \FXSPOT®NET/ ・ \FXカフェ®談話室/