今週は米金融大手などの7~9月決算発表が予定されてますが ・・・ 週初から、日本・米国・カナダの市場が休場(〇ο〇) きょうは薄いマーケットで、中国株の動向を見ながら、飛び跳ねる為替レートが見られるか、それとも静寂なフラット相場になるのか? も、ちょっぴり気になるところ!
【12日】
体育の日 ・
Columbus Day ・
Thanksgiving Day で休場
【13日】
日銀政策委・金融政策決定会合
7~9月期決算 : intel, Coca-Cola, Johnson & Johnson
【14日】
日銀政策委・金融政策決定会合 ・ 白川日銀総裁会見
9月小売売上高(8月は前月比+2.7%)
7~9月期決算 : JPMorgan Chase
【15日】
2010年度政府予算の概算要求再提出期限(財務省)
10月金融経済月報(日銀)
9月消費者物価指数
7~9月期決算 : Goldman Sachs, CitiGroup, IBM, Google, American Airlines
【16日】
9月鉱工業生産
7~9月期決算 : Bank of America, General Electric
◇.。・+゜゜+・。 Tokyo Forex Market 。・+゜゜+・。.◇
(10日06:00) ⇒ (07:00)
USDJPY = 89.75-80 ⇒ 89.65-70
EURJPY = 132.15-20 ⇒ 132.00-05
GBPJPY = 142.20-25 ⇒ 142.25-30
EURUSD = 1.4725-30 ⇒ 1.4715-20