米10月雇用統計から飛び出したポジティブサプライズな数字を受けて、ドル全面高でスタートも ・・・ 利上げ後ズレ観測のポンド、ユーロは12月の追加緩和が意識されてるっていうのに、MRJの初飛行(11日)のようにドルは強く飛び立たなかった、さらに欧米株やコモディティは下落っていう今週のマーケットをPlayBack!
ちなみに、『IMF 人民元を世界の主要な通貨に』(NHK*)・・・ 中国・人民元が、ドル、ユーロ、ポンド、そして日本の円に次いで、違和感はあるけどメジャー通貨に仲間入りですって!?
* http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151114/k10010305561000.html
11月6日 | 高値/安値 | 11月13日 | △▼% | |
USDJPY | 123.12-17 | (6日)121.63 ~「123.60」(9日) 8月20日以来の高値 |
122.60-65 | ▼0.42% |
EURJPY | 132.25-30 | (12日)「131.49」~ 133.20(9日) 4月30日以来の安値 |
132.03-08 | ▼0.17% |
GBPJPY | 185.40-45 | (6日)184.30 ~ 187.51(12日) | 186.81-86 | △0.76% |
EURUSD | 1.0737-42 | (10日)「1.0674」~ 1.0894(6日) 4月23日以来の安値 |
1.0770-75 | △0.31% |
日経平均 | 19,265.60 | ・(13日)8日ぶりに反落 ・「19,697.77」(12日)8月20日以来の高値 ・「7日続伸」(12日)5/15~6/1(12日続伸)以来 |
19,596.91 | △1.72% |
TOPIX | 1,563.59 | 「1,595.32」(11日)8月20日以来の高値 | 1,585.83 | △1.42% |
JPX日経400 | 14,061.81 | 14,285.92 | △1.59% | |
NYダウ | 17,910.33 | ・週間ベースで7週ぶりの下げ | 17,245.24 | ▼3.71% |
Nasdaq | 5,147.12 | (13日)10月22日以来の5000割れ, 5日続落 | 4,927.88 | ▼4.26% |
S&P500 | 2,099.20 | 2,023.04 | ▼3.63% | |
FTSE100 | 6,353.83 | 6,118.28 | ▼3.71% | |
DAX | 10,988.03 | 10,708.40 | ▼2.54% | |
ハンセン指数 | 22,867.33 | 「22,352.17」(11日)2日以来の安値 | 22,396.14 | ▼2.06% |
上海総合指数 | 3,590.03 | (13日)6日以来の3,600割れ 「3,650.25」(11日)8月20日以来の高値 |
3,580.84 | ▼0.26% |
原油 | 44.29 | 「40.22」(13日)8月27日以来の安値 | 40.74 | ▼8.02% |
GOLD | 1087.7 | 1080.9 | ▼0.63% | |
米10年物国債 | 「2.37%」(9日)7月21日以来の高水準 |
(一部修正)