パリ同時多発テロに揺れ、アジア市場で円高・株安も、欧米市場ではマーケットもテロには毅然と立ち向かう? っていう姿勢をアピールするかのように円は売り戻され、株価反発のきのう!
そしてきょうは、東京市場もテロの悪影響は限定的と “欧米” に追随するかのように日本株は反発も、ECBの追加緩和観測が高まってユーロは軟調で推移 ・・・ 欧州勢参入あとは、欧州金利低下に再び円買いが活発化、欧州株続伸も ・・・ そう悪くなかった英figureでポンド反発に誘われてクロス円急上昇! さて、NY市場ではどんなかく乱・猫だましが?
22:30 10月消費者物価指数(市場予想・前月比△0.2%)
23:15 10月設備稼働率(同77.5%)/10月鉱工業生産(同・前月比△0.1%)
24:00 11月NAHB住宅市場指数(同64)
26:35 パウエルFRB理事が講演
29:30 タルーロFRB理事が講演
○o。_____ Current Tokyo-London Financial Market _____。o○
14日 07:00 ⇒ | 16日 17:00 ⇒ | 17日 07:00 ⇒ | 17:00 ⇒ | 19:40 | |
USDJPY | 122.60-65 | 122.63-64 (122.23~66) |
123.15-20 (122.92~123.28) |
123.27-28 (123.18~43) |
123.24-26 |
EURJPY | 132.03-08 | 131.84-88 | 131.60-65 | 131.33-37 | 131.42-46 |
GBPJPY | 186.81-86 | 186.37-42 | 187.26-31 | 187.15-20 | 187.35-40 |
EURUSD | 1.0770-75 | 1.0751-53 (1.0687~1.0758) |
1.0685-90 (1.0674~1.0742) |
1.0654-55 (1.0650~92) |
1.0664-66 |
◇日経平均株価終値: 236.94△1.22%(19,630.63). TOPIX: 14.58△0.93%(1,586.11). JPX400: 131.22△0.93%(14,289.50).
◇ハンセン指数: 253.43△1.15%(22,264.25). 上海総合指数: 2.16▼0.05%(3604.80).